くらやみ祭り・・・。【三輪昌志さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>三輪昌志さんのトップページ>記録ノートを見る>くらやみ祭り・・・。
12年05月06日(日)

くらやみ祭り・・・。

< おいら、おかしい?...  | いざ・・・福島へ・... >
くらやみ祭り・・・。 画像1 くらやみ祭り・・・。 画像2 くらやみ祭り・・・。 画像3
昨日は、数十年ぶりに祭り見物を…。
仕事柄(外食産業&Taxi業界)、ここ数十年、5/5には行けなかったんです。

でも…出店(でみせ)は数十年前と、変わっていないですね^^。
お化け屋敷も…子供の時のまま(写真2) 笑笑笑笑笑~☆。
なんだ‥写真3のコピーは…飲みたかったのですが…。

まあ…楽しかったですわぁ…^^。

写真は、
https://plus.google.com/u/0/photos/118220801311634427294/albums/573893...

映像(つたないいですが)
http://www.youtube.com/watch?v=qJVY2QC2oyo
http://www.youtube.com/watch?v=z4qTE2HiFOM
http://www.youtube.com/watch?v=jlPINnyB-Dc

少しでも祭りの雰囲気を味わっていただければ、うん(^^)。

----------------明日も気合━━━━o(*`・∀・´)○━━━━だぁ!---------------------

GYMに行きましたが、めっちゃ混み。
祭りでなまった身体を鍛えようと言うのか?
前回、懲りたので、今日はそのまま帰ってきました。

自室で、自重トレーニングを…。

【食事の写真&評価】
http://ameblo.jp/sanrinsya8571/entry-11243077774.html

【Workout】
※ 三浦雄一郎さんのヘビーウォーキングを実践。


【記録グラフ】
今日の麺
1回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
タバコ
0本
タバコ(本) のグラフ
食事の記録
2600kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
11時
喜多方ラーメン(1人前) 682 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
キウイ(1人前) 53 kcal
ほうれん草(0.5人前) 3 kcal
14時
チャーハン(1人前) 875 kcal
餃子(0.5人前) 303 kcal
17時
ごはん(180g)(1人前) 302 kcal
まぐろの煮つけ(1人前) 128 kcal
なめこ汁(1人前) 44.3 kcal
炒り豆腐(1人前) 161 kcal
ほうれん草(0.5人前) 3 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
  2600 kcal
食事レポートを見る
コメント
かいけいぱぱ 2012/05/06 05:44
>仕事柄(外食産業&Taxi業界)、ここ数十年、5/5には行けなかったんです。
わかります。私もGWが休めるようになったの最近だし…
新鮮ですよね。(^_^)
 三輪昌志 2012/05/06 11:19
そうそう、新鮮でしたぁ…。
子供時代の思い出に…タイムスリップした瞬間でしたね。
tomytomy 2012/05/06 06:34
このお化け屋敷は懐かしいなあ。
入ってみたいです。
 三輪昌志 2012/05/06 11:21
子供が泣きじゃくってましたよ(笑)。
今見るとちゃっちぃーのですが^^。
すごい行列でしたね~~、ここは、うん^^。
コミュ 2012/05/06 07:27
出店でお化け屋敷ですか〜
入ってみたいなぁ〜
 三輪昌志 2012/05/06 11:22
珍しいでしょ(笑)。
まだ…残ってるんですよ^^。
毎年ありますね~~、何十年になるんだろう。
三輪車が子供の時からあります^^。
みたお 2012/05/06 08:09
氷川様のお祭りは食べ物の露天ばっかり・・・
参道の両側にびっしり・・・
人ごみで埃が舞う中で食べ物の露天はかなりキツイ・・
大分前に一度買っただけ・・もう嫌だ(>_<;
でもあの雰囲気は良いけどね~^^
個人的には田舎の村祭りの方が好きかなぁ~♪
 三輪昌志 2012/05/06 11:23
衛生的なんてどうでも良くなるんですよね~~、
あの雰囲気は(笑)。
息子さんにとって見れば、氷川様のお祭りが、田舎の祭りになるんでしょうね^^。
雲爺 2012/05/06 11:01
暗闇大好き。

閻魔大王一の子分より。
 三輪昌志 2012/05/06 11:24
笑笑笑笑笑~☆。
syunfamily 2012/05/06 11:28
うん
くらやみ祭り~
昭和の雰囲気があっていいな~♪
お祭り~大好きや~(^^。
 三輪昌志 2012/05/06 15:47
面白かったですね~^^。
久しぶりで堪能しましたわぁ~^^。
mommomo 2012/05/06 14:53
初詣ぐらいかな~、出店に会えるの。。。

あっ、あったわね、フェスが。 (笑)

 三輪昌志 2012/05/06 15:48
出店…ありますね~~、確かにフェスでは 笑笑笑笑笑~☆。
今年もまた、楽しみたいですね~~、汗だくになりながら(^_^;)、笑笑笑笑笑~☆。
無財の七施 2012/05/06 15:42
祭り参加良かったですねでも、くらやみ祭りとは何だろう?
 三輪昌志 2012/05/06 15:49
祭りの名称です^^。
昔は夜通し、やってたので、その名前が…^^。
新選組関係の本にも出てきます。
ダックスRON 2012/05/06 16:00
くらやみ祭りって 深夜までやるんですか?
 三輪昌志 2012/05/06 18:16
昔はそうでしたが、今は、色々問題があるので、深夜はできなくなりました。
うみのおとこ 2012/05/06 16:15
いい雰囲気の祭りですねー
三ちゃんは参加してない?
 三輪昌志 2012/05/06 18:17
三輪車は仕事で、数十年参加してなかったんで…(^_^;)。
今は…参加してないです^^。
ジジ(爺)は、参加してますけど(笑)。
saruku 2012/05/06 20:41
お化け屋敷があるんですね~♪行ってみたい^^
今頃の季節が暑くもなく、寒くもなくちょうどいいですね。
 三輪昌志 2012/05/06 21:08
ここだけは、基本的に、昔と変わってませんね(爆笑)。
子供の時は、怖かったんですけどねー(爆笑)。

今日は、突然の雷雨で、ジトジト…蒸し暑かったですね。
どりり 2012/05/06 21:06
今年は、お仕事のため今までできなかったことをいろいろ体験できてますねー。
 三輪昌志 2012/05/06 21:10
本当にそうですね(笑)。
久しぶりに感じる楽しみは多いですね。
きこたん 2012/05/06 22:07
私はS60年に一回だけくらやみ祭りに参加しました♪
もうお腹に長男がいること知らずに・・一の宮に突進したぜぃー!
一の宮は刺青だらけの兄ちゃん、おっちゃんばっかりでしたけど
皆優しかったなー☆
 三輪昌志 2012/05/06 22:15
お?…さすが、無鉄砲なきこさんだぁ~~^^。
その頃は、仕事で祭りから離れた時期です^^。
入れ墨だらけの…ってのは、今も少なくなりましたね^^。
来年は、太鼓を肴に…、1杯やりますか?
くらやみオフ…なんてね(笑)。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする