-29.6㎏【たいパパさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>たいパパさんのトップページ>記録ノートを見る>-29.6㎏
12年07月24日(火)

-29.6㎏

< -29.7㎏  | -30.6㎏ >
ダイエット428日目。-29.6㎏。前日比+0.1㎏。
(計量…翌日起床後)

<ダイエットメニュー>
・ウォーキング …80分(計16110歩)
・NARLボディデザイン …60分
・ロングブレス    …4分
・夕 食       …宴会料理、ビール2杯、酎杯3杯(6時)

<カロリー>
・摂取カロリー…2410kcal(朝710+昼400+夜1300)
・消費カロリー…2700kcal
・カロリー差  … 290kcal


昨夜は飲み会、今朝も直行だったので、きのうの分の書き込みを今新宿の
コーヒーショップでしています。
昼は「青葉」の中華そば食いました。


さて、昨日は1年ぶりの健康診断(半日ドッグ)に行ってきました。

午後から会議が入っていたので、1番受付を狙って朝8時前に病院に到着。
予定通り1番をゲットして着替えて待合室へ。

しばらくして呼ばれて、順番に健診メニューをこなしていく。

そして身長・体重の測定。

去年は3㎏落ちただけで「落ちましたねぇ」って言われたのに、
30㎏も落ちた今年は、去年のカルテとの比較もなく淡々と次のメニュー
に移動しました。

な~んだ、つまんねぇの…。(^^ゞ

だけど、血圧は例年に比べて約20下がってました。
ウエストは、去年105cm、今回は81cm。
男性は、85cm以上がメタボ対象なので、ウエストサイズだけでみれば
脱メタボ!

そして最後の問診へ。

名前を呼ばれて診察室に入ると、医者が胸のレントゲン写真をパソコンの
画面で4枚並べてにらめっこしてる。
どうやら、今年の画像と去年、おととし、その前の年のと4枚を比較してる。

そして独り言のように一言、

「同じ人ですよねぇ」。

「そうだと思いますけど」とオレ。

医者いわく、
横隔膜の位置が、去年までとまったく違うとのこと。

去年までは、脂肪に押された内臓が横隔膜を押し上げていて、肺の下半分が
映っていない状態だった。

今年は、脂肪がなくなり、内臓、横隔膜が下の方に下がって、肺のほとんど
が映っている。

その大きな変化を見て、医者は「同じ人?」と思ったらしい。

体重や見た目の数値だけじゃなく、こういう形でレントゲン画像に変化
が現れるとは思ってもいなかった。

「体重は…、27㎏…?、すごい落とされましたねぇ」。
「その他の数値もかなり改善されているはずですよ。このまま維持して
くださいね。詳しい結果は、あらためて通知します」。

検査結果が送られてくるのを楽しみに待つことにします。


あらためて、別の形で、この1年のダイエットを実感した1日でした。

感慨無量。




【記録グラフ】
消費カロリー
2700kcal
消費カロリー(kcal) のグラフ
NARLボディデザイン(分)
0分
NARLボディデザイン(分)(分) のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
万歩計
16110歩
万歩計(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2410kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
73.2kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
9時
朝食(1人前) 710 kcal
12時
昼食(1人前) 400 kcal
18時
夕食(1人前) 1300 kcal
  2410 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする