冒雨剪韭(ぼううせんきゅう)【komokomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>komokomoさんのトップページ>記録ノートを見る>冒雨剪韭(ぼううせんきゅう)
14年07月11日(金)

冒雨剪韭(ぼううせんきゅう)

< 駢拇枝指(べんぼし...  | 逢掖之衣(ほうえき... >
「友人の来訪を喜んでもてなすこと」

VOLKS高井戸東店にて日替りランチ(ハンバーグカントリーソース+サラダ、焼きたてパン。)
朝一大和市へ、お昼に高井戸、夜狛江。稔りの多い一日!

【記録グラフ】
首回し
20回
首回し(回) のグラフ
ロングブレスダイエット
2回
ロングブレスダイエット(回) のグラフ
漢検勉強
3分
漢検勉強(分) のグラフ
英検勉強
57分
英検勉強(分) のグラフ
休肝日(できた1・できなかった0))
1回
休肝日(できた1・できなかった0))(回) のグラフ
肩回し
32回
肩回し(回) のグラフ
走行距離
221.4km
走行距離(km) のグラフ
気温
32℃
気温(℃) のグラフ
ストレッチ
1分
ストレッチ(分) のグラフ
腕立て伏せ
51回
腕立て伏せ(回) のグラフ
睡眠時間
6.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
3000歩
万歩計(歩) のグラフ
スクワット
10回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
46回
腹筋(回) のグラフ
体重
63.1kg
体重(kg) のグラフ
コメント
xAKIx 2014/07/11 23:03
もうここまでくると暗号みたいな四字熟語ですね(笑)どうしてこの四字でそんな事を表してるのか…分かりません(__;)(笑)

なーるほどー!ご馳走を作るんですね、ニラを摘んだ後に・・・教えていただいてありがとうございます^^
 komokomo 2014/07/12 11:20
「冒雨」は雨を冒す意、「剪韭」はにらを摘むこと。
雨を冒してにらを摘み、ご馳走を作る意から。とのことです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする