はたち。【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>はたち。
14年07月14日(月)

はたち。

< すいかの名産地~♪  | いかがですか?? >
はたち。 画像1

今日で、二十歳。


あっという間だったかな、

いやっ、やっと、、、かな。 (笑)



感慨深いね。。。(*●´ェ`●*)フゥ~



今日は、車の半年点検。
ひと駅先まで預けに行ってトンボ返り、、、ぽつぽつ雨、洗濯物何とか間に合った~。

お昼からは、すっかり青空 。
ひと汗かいてシャワー浴びて、また汗かくのにね。 (苦笑)



【記録グラフ】
万歩計
8089歩
万歩計(歩) のグラフ
食事の記録
1989kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
-0.65kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
23時
1日の摂取カロリー(1人前) 1989 kcal
  1989 kcal
食事レポートを見る
コメント
taka* 2014/07/14 08:06
おめでとうございます(*´∇`*)
ずっと見てないなぁ、ちゃんと貰えるものは貰えるんだろか?
com 2014/07/14 08:12
おめでとうございます。

今夜は、ケーキやごちそうですか?
きこたん 2014/07/14 08:54
おめでとう~(o^^o)
カラダカラ始めた頃は中学生だったよね?
PONPY 2014/07/14 11:13
ようこそー 大人の世界へーって感じですか?
ウチの長男も21歳ですからねー 息子さんの20歳ってあっという間でしたか?
たこきゅうぴい 2014/07/14 14:25
おめでとうございます
ハタチかー娘ちゃんが成人する頃は私は還暦ですわ
打ち水 2014/07/15 05:58
私の年金手帳はオレンジ色ですが、若い方はブルーなのかなぁ
半年点検は1時間かからないと思いますが、
また自宅に戻ったとは、よほど修理が必要なことがあったんですか??
mommomo 2014/07/15 06:22
コメントありがとうございます。

外食でもしたかった所ですが、
若者が疲れきって帰ってきたので家で焼き肉になりました。

年金、必ず貰えます、、、って来たけど、
コーラスの仲間内では働くようになったら自分で払えよって言ってます^^;。
学生は猶予期間があるけど、高い学費の上に毎月は15000円はイタイわ。

半年点検、いつもは1,2時間の作業ですが混んでたのかな、、、
夕方までかかりました。
いいお客さんなので、勧められるまま泡洗車もして貰いました。 (笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする