どうしたんでしょう。 何が起こっているのでしょう。 あれほど、パン食だったのに・・・。
たわし68さん そうなんですよ。 1日3度パン食でも平気だった私ですが、今はダウンして以来1回も食べていません。 以前なら発狂してしまっていたでしょう(笑) って笑い事でもないのでしょうが^_^;)戻るまでどうしようもないです。
慢性的な疲れかなと心配します。 少しまとまった休暇が取れて養生できるとよいなと思います。 消化がよくて栄養のあるものを食べてください。 くれぐれも無理なさらないでくださいね。
asakomamさん どうなんでしょう。そんなに疲れている感じはないのですが・・・ まとまった休暇が取れて、温泉に浸かってゆっくりできたら幸せでしょうね。 お気遣いありがとうございます。 ぼちぼちやっていきます。
病気の後に、嗜好が変わること~私もありますよ。 体が、不足してるものを欲しがるのかもしれませんね。 いずれにしろ~頑張って食べて~体力回復して下さい~(^^。
syunfamilyさん 病気の後に嗜好が変わるのは私も聞いたことがあります。 でも体が不足しているものが補えたらまた元に戻るかと期待しております。 お気遣いありがとうございます。 がんばって食べたいと思います。
疲れから来ているんだともいますよね。亜鉛不足でもなりますし… 私も入院前は大好きだった珈琲が9ヶ月飲まなかったら飲むと気持ち悪くなります。 今は内臓も弱っていると思うので、体に優しい物を食べてくださいね。
ガーベランコさん 亜鉛ですか。亜鉛はかきが有名ですね。 でもかきは今頃売っていませんね。 たしかに内臓が弱っているから消化のよいものばかり食べたくなるのでしょうね。 もうしばらくこの生活を続けます。 ありがとうございます。
お大事になさってください~。 嫌いでなければ納豆とか豚肉とかも食べて、元気出してください~。
xAKIxさん ありがとうございます。 私は納豆も豚肉も好きなので、せいぜい食べるようにします♪
パンが食べたくないなんて…!( ̄□ ̄;)!! どうしたんですか(>_<) 夏バテ?ってまだ夏は始まったばかり。 身体に気をつけて頑張ってください。
かいけいぱぱさん じつはここにいる私は先日お会いした私とは別人格なのです(笑) と思うほど変わってしまいました。 今日も新しいパンが売り出されていましたが、ほしいと思わなかったので買わずじまいです。 どうしよう、このままパンが食べられなくなってしまったら(恐怖) お気遣いありがとうございます。 ぼちぼちがんばります♪
まだ、パン食復活ならずですか・・・ 無理せずに、今は食べれるものだけ、食べて下さい。。。 また、パンが食べれる様になりますよ~ お大事に~
SxSさん はい、まだ復活しておりません。 今はおっしゃられるように無理せずやっていきます。 また、パンが食べれる様になりますよ~< そのお言葉心強いです♪ お気遣いありがとうございます。 無理のない様にやっていきます。
からだが、あっさり消化のいいもの求めてるんでしょうね~ 煮魚、焼き魚、ゆでた鶏肉や豚肉もいいのではないでしょうか。 きっとタンパク質をこってりでなく、ポン酢とかあっさりした感じで食べて、免疫力をあげていったらいいのでは?と思います。
comさん たぶんそうだと思います。昨晩は鶏肉と納豆を食べました。 おいしく感じたのでだいぶよくなってきているようです♪ たんぱく質を徐々にではありますが、たくさん摂ってきています。 早くパンからのたんぱく質を取れるようになりたいものですね。