ダイエット的には糖質は総量ではなくタイミングではないか?【まちゃハイボールさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>まちゃハイボールさんのトップページ>記録ノートを見る>ダイエット的には糖質は総量ではなくタイミングではないか?
14年08月17日(日)

ダイエット的には糖質は総量ではなくタイミングではないか?

< お泊まり会復活  | 定期点検 >
お泊まり会でカレーライスをつくったこともあり、今日の朝食は炭水化物過多。
朝食はホットドッグと焼おにぎり。昼食はカレーライス。
おやつにガリガリ君も食べてで、糖質230g越え。
これでも前日に比べて体重が減っているのは、夕食の糖質が少なかったからか。
体重的に聞いてくるのは夜の糖質量かもしれない。

【記録グラフ】
炭水化物摂取量
238.7g
炭水化物摂取量(g) のグラフ
体脂肪量
13.8kg
体脂肪量(kg) のグラフ
食事の記録
2938kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
79.3kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
ホットドッグ(1人前) 458 kcal
おにぎり(2人前) 358 kcal
12時
ニッスイ 炒飯(0.5人前) 237 kcal
ビーフカレーライス(0.8人前) 724 kcal
14時
赤城乳業株式会社 ガリガリ君 グレープフルーツ(1人前) 68 kcal
19時
秋刀魚の蒲焼(0.5人前) 221 kcal
刺身(1人前) 156 kcal
油揚げ(0.6人前) 69.5 kcal
オリジン弁当 ちくわ(0.5人前) 29.5 kcal
ローソン サラダ(1人前) 84 kcal
ワイン(白)(4人前) 292 kcal
20時
ワイン(赤)(1人前) 73 kcal
アサヒビール スタイルフリー(2人前) 168 kcal
  2938 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする