iPodバッテリー交換…→【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>iPodバッテリー交換…→
16年04月19日(火)

iPodバッテリー交換…→

< ごっつ強風…↑  | う~む寿命だな…↓ >
【朝ごはん】
kcal
【昼ごはん】
kcal
【晩ごはん】
kcal
【夜食】
kcal

毎日ウォーキング: 時速4.2km程度で約49分 約3.45km 消費217.2kcal 5480歩
1日の総カロリー1500以下: 
休肝日:
0時前に寝る:
==========================
 前に買っておいたiPod用のバッテリー・・・
今まで何度か交換しようと試みたが上手く内部の取り出しが出来ず…
ま、そのうちにとほったらかしに・・(^^;
昨日iBookをいじってるうちに、何となくiPodのバッテリー交換を
やってみようかと…
やってみました!
途中で何本かケーブルらしきものを切断した気が…(^^;
iPod nanoの第5世代でビデオやカメラも使えるらしいけど
iPhoneで使えるから必要ないし、肝心の音楽さえ聴ければOK!
なので、若干ケーブルは切断した気がするけど、気にせず…
この辺がA型らしくないところなのだが…
組み立ててみました!
したっけ~♪ (いきなり東北弁で~(^^;)
使えるようになりました~♪
これで、iBookのHDD交換にもちょっと興味が…
ま、これは壊してもエエので気楽っす~♪
14型で見やすいんだけど~~(笑)
==========================
■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
風評など信じないで!
東北のものを買って消費して
あげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
==========================
 このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
61回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
107mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
69mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
25.7%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
382kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
77kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
12時
日本ハム クロックムッシュ ハム&チーズ(2人前) 382 kcal
  382 kcal
食事レポートを見る
コメント
打ち水 2016/04/19 07:34
よくできますね
私にはぜったい出来ませんね
昨夜パソコンやにマックを見に行ったが、画面綺麗だ
 みたお 2016/04/19 07:47
ま、壊しても大丈夫なものしかやらないので~(^^;
流石に高いものや大事な物はきちんと修理にだしますわ(笑)
最近のPCはMacだけじゃなくてどれも綺麗ですよね^^
,kyu@ 2016/04/19 08:06
自分で直せちゃうなんて凄い!です
 みたお 2016/04/19 10:27
いじくり回してたら直ったって感じで
たまたまだと思いますわ(^^;
一歩違えば間違いなく壊してるし~(笑)
扱い雑だし(^^;
尿蛋白 2016/04/19 12:14
スペースシャトル(チャレンジャー!)ですねえ
私もIPODを持っているので、いつか交換の仕方についてご教授をお願いするかもしれません。
そもそもネジなどが外観では一切見つからないため、どこから手を付けたらいいのかさっぱり見当がつきませんので
昔のタイプの機械ならばばらすのだけは何とかなったのですが。
 みたお 2016/04/19 12:20
今日はiPod classicをばらしました!
かなり苦労した上に金属ケースの方がでこぼこに(^^;
ま、どうせHDD不良なのでこのままにしていても仕方ないので
壊れてもいいのです(^^;
基本iPodは両面テープで接着されてるので、根気強くやっていけば
何とかなります。
しかし、綺麗に仕上げたいのなら専門用具を使った方が良いですよ。
今回でこぼこになったところはラジオペンチで修復のため、曲がりは直らず!(笑)
酷いでしょ…(爆)
他人には見せられません~(^^;
後で、HDDを見つけに行きます^^
たわし68 2016/04/19 12:21
>したっけ~♪ (いきなり東北弁で~(^^;)
ようやりまんなぁ〜
 みたお 2016/04/19 12:37
中佐!
調子こいてiPod classicまでバラして
HDDの交換をと目論んだのですが
何か大きなミスをしてしまった感が(^^;;
それにしても、直前でのスケジュール変更…
お天気なのに車で行かなくてはならなく
なりました…_| ̄|○
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする