no title【halibmさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>halibmさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
17年11月01日(水)

no title

< no title  | no title >
08:24 150/83<73>====11:15(124/69), 11:50(体操)
12:50 106/61<73>====掃除等で身体を動かすことが血圧を下げるのか? 眠い!
====14:24(126/69), 15:40~16:45昼寝, 16:50(139/76), 18:03(151/79)
21:18 145/76<74>====21:20(141/75)  

今日も昨日同 様高血圧気味に経過したが、頭のモヤつきは無かった。昼寝から覚めた直後の血圧が高目になるのは何故か解せない。掃除や、散歩の軽い運動を1,2時間続けることが必要かも知れない。昨日からテニスボールを2分間握る動作を「血圧サージ」のテレビ番組でやっていた。タオル握りを2分間続けることで、『ノルアドレナリン』による脳の刺激を助長し、脳神経の活性化に寄りサージを弱めると言う。それを参考にテニスボールで実行してみる事にし、昨日から日に数回やることにした。効果があるかもしれない。
掃除後、縄田君に井上君の状況を詳しく伝えた。
午後からは、高目に続くサージは無い。しかし、昨日同様、全般的に高い。頭のモヤつきが今日は無かった。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする