no title【halibmさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>halibmさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
17年11月12日(日)

no title

< no title  | no title >
07:32 141/82<76>====06:25(116/70<54>),06:26(125/72<76>),06:27(130/72<74>),06:31(122/72<73>),06:30(125/70<72>)=起床時安定!
====昨夜の降圧剤の良い数値を示す。9時から橿原スポーツ公園迄散歩。日曜討論を聴きながら、丁度1時間で帰る。
12:40 127/75<78>====12:38(142/80<82>==14:14(130/74<77>),14:15(122/70<73>)==15:01(131/71<72>),15:02(125/69<71>),
====12時過ぎから昼食。2時から薬の袋詰め。その間10chを観ながらの作業。幸子は1時から町内会の映画鑑賞。
21:40 144/77<75>====21:41(145/73<74>),23:07(134/74<75>)

今朝は早く起床した。少し曇っていたがやがて晴れて、日中は快晴。今朝は血圧が高くない。昨夜の高圧剤が初めて聞いた気がする。気分が良く、
久し振りに散歩をする。丁度「日曜討論」を聴きながらの散歩に決めた。スポーツ公園は中学生の駅伝競走だと言う。畝傍中学など橿原市辺りの中学校の駅伝競走で、10時から始まると言う。散歩は久し振りに本格調子で歩く。意外にも腰の痛みを殆ど感じない。気分良く歩く。以下に数値記録。
    ・・・MPの数値・・・歩数=5300歩、距離=3.8km、活動量=3.8Ex、消費カロリー=175Kcal、脂肪燃焼量=12gr
      (いきいき情報:歩数=4468歩、歩数時間=41歩、活動量=3.6Ex )・・・
昼からは、流石に疲れたのか眠気でうとうとする事屡々・・・薬の袋詰めは、大和橿原処方と米田処方を共に週間毎(7日分)に統一した。
明日も、調子が良ければ、散歩をしたい。
夕方、和泉さんから久し振りに電話があった。「大きなアマゴを釣って帰ったから、貰ってくれるか?」と。直ぐ自転車で貰いに行く。さし出された袋を手にして驚いた。何匹入っているか分かない袋を受け取るとずっしりと重い。礼を言って直ぐ帰る。袋を開けると、素晴らしく大きいアマゴが5尾入っている。30cm前後のが3尾、25cm前後のものが2尾。早速、1番大きいのを勝田さん、4番、5番の2尾を尾崎さんに幸子が持って行く。これほど大きいアマゴを待近に観たのは初めて!  既に鱗とモツは採ってある。何時でも料理に使える。
今0時21分。0時前に就寝するよう習慣づけする様にしたがそうはなかなか実行出来ない。



コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする