Seiさん
最新の記録ノート
 |
2019年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
19年05月11日(土)
自分だったら?とても出来ない事 |
< GPS機能を使って
| 要注意 熱中症 >
|
【朝ごはん】 パン・サラダ・牛乳・ヨーグルト・チーズ・カットフルーツ・コーヒー 【昼ごはん】 ざるそば 【間食】
【晩ごはん】 鰺の塩焼き・赤エビの刺身・茶碗蒸し・温野菜(キャベツ・カボチャ)・漬物類 【夜食】
【今日の感想】 起床 7時 晴れ 昨晩の就寝時間 11時45分 朝まで熟睡する 朝のニュースで、沖縄の高校2年が、財布をなくして困っていた時に、 お金を貸してくれた見ず知らずの男性を捜していた件で、10日午前、新聞社などの記事を見た本人から同校に連絡があった。 男性は埼玉県の医師。ネットニュースを読んだ同じ病院の医師から伝えられた。 先生は「捜してくれていることに感激して泣けてきた。信じていて良かった」と涙を流しながら喜んだそうだ。 学校から恩人が見つかったことを知らされた高校生も「今すぐ連絡したいほど嬉しい。 あの時の感謝が思いだされて胸がこみあげる」と話した。 母親が沖縄出身で、沖縄にもゆかりが深く、たびたび来県する先生。20日から沖縄を訪れ、 滞在中に高校生や学校関係者と面談する予定だそうだ。 「感謝の気持ちを伝えたい」と話す高校生は、直接会ってお金を返し、 「工業高校生らしく自作の品もプレゼントしたい」・・・ 金額もさることながら中々出来ない事だと思う。自分に置き換えても気持ちと実際には大きなギャップがある。 最近、涙もろくなってきて、一寸したことで涙が出てくる。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|