231222 治療【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>231222 治療
23年12月22日(金)

231222 治療

< 231221 ヘア...  | 231223 年末... >
【朝ごはん】 味噌汁、コーヒー
【昼ごはん】 焼きビーフン(牡蠣、野菜きのこイロイロ)、玉ねぎスープ
【間食】 ビスケット、ナッツ、レーズン、コーヒー
【晩ごはん】 ごはん、焼きさつま揚げ各種、サラダ残り、しらすおろし、焼き海苔、漬物、味噌汁(じゃがいも、玉ねぎ)、みかん
【夜食】

【今日の感想】











ジム行ってからの耳鼻咽喉科受診。
朝イチに行くと、早朝に診察券を出したヒトが山ほどいるので、
午前の最後に行く。
いい感じでガラガラだったし、すぐ呼ばれた。
んが、
 診察 → 鼻から吸引 → ノドに吸引 → 点滴
で1時間ちょっと。
そこから薬局移動でまた少し。
なかなかの時間だわ。

健康って素晴らしいことなんだな。
とつくづく思う。
とりあえず治療、根気よく続けよう。













【記録グラフ】
朝読書
60分
朝読書(分) のグラフ
QOL活動
1点
QOL活動(点) のグラフ
ウォーキング
1点
ウォーキング(点) のグラフ
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)
1
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)() のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
サーキットトレーニング
50分
サーキットトレーニング(分) のグラフ
コメント
ぴぃずま 2023/12/24 08:21
偶然にもこの日ウチも耳鼻科に行ったよ。
主人が車の助手席で「アレ?」って、耳に異変を感じたので、すぐに「耳鼻科行こう、今日金曜日だし」って言って連れてった。
いつもは午後の最初の方に行くと混雑で待たされるのだけど、たまたま今日行ったのが17:00過ぎ。
待ち人おらず、で、スイスイ診察。
点耳薬の処方箋もらって終了。
この時間が穴場だと知ったよ。
午前と午後の違いはあれど、全く同じ感覚味わっていたのね。
耳鼻科は最後を狙え、ダネ(^O^)v
 yukatroll 2023/12/25 07:10
どこのクリニックも、午前中とか早い時間帯は混んでいるよね。
終わりの時間帯は空いているけれど、
帰宅してからがせわしない気がして、早く行きたくなるんだな。

ご主人、ぴぃちゃんの機転でとっとと受診できてヨカッタ。

そういえば、そろそろ医療費の足し算しなきゃな季節だわね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする