スピーカー台…→【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>スピーカー台…→
25年02月07日(金)

スピーカー台…→

< 新スピーカー…↑  | 昨日は…↓ >
【朝ごはん】
469.5kcal
【昼ごはん】
486kcal
【晩ごはん】
kcal           
==========================
 昨日近くのホムセに行って板を買ってカットしてもらって…
臨時のスピーカー台を作ろうと思い出かけました。
色々見てるとなんと端材を売ってるではありませんか!
サイズを見たら使えそう!
丁度良さそうなのがあって買って来ました。
角棒を買って、カットしてもらって…
と考えて7~800円かと考えていたのが300円程で済みました(^^)
スピーカー台と言ってもべた置きを避けるため3㎝ほど上げただけですが。
それでも結構低音の出が良くなりました~♪
 毎日非接触の体温計で測っているが、今の時期は体温計そのものが冷えてると計測不能になるので温めて使っている。
しかし、温めすぎてしまうと体温も高くなり過ぎ、低いと体温も低くなってしまう。
この形のってみんなそうなのかなぁ?
岩手のホムセで買ったのだが…中華製の安物だからか?
==========================

【記録グラフ】
脈拍
67回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
114mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
74mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
基礎体温
36.3℃
基礎体温(℃) のグラフ
体脂肪率
29.3%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
956kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
79.8kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
ご飯(1.133人前) 266 kcal
ミツカン 金のつぶ とろっ豆(1人前) 87 kcal
丸美屋 ぺパ玉(1人前) 22 kcal
マルハニチロ ブルーベリー(1人前) 24.5 kcal
キリンビバレッジ 48種の濃い野菜(1人前) 48 kcal
神州一味噌 あら汁仕立て(1人前) 22 kcal
ヤクルト 蕃爽麗茶(1人前) --- kcal
12時
日清食品 台湾メシ ルーローハン(1人前) 376 kcal
味の素 完熟トマトのスープパスタ(1人前) 110 kcal
  956 kcal
食事レポートを見る
コメント
manakei 2025/02/07 07:04
体温計は同じメーカーのものでも違います!
コロナの時に
ひとつは38℃、もうひとつで測り直したら39℃。
全然ちゃうやんけ〜と。
保健所の人に言ったら
「それは困りますね」と真剣に心配してくれました(笑)
 みたお 2025/02/07 08:44
そうなんですね…
やっぱり市販の安物は精度が悪いって事なんでしょうね…
でもなぁ…超高級品ってあるのだろうか…
Amazonで見てみよう…買わないけど見るのはただ~(笑)
打ち水 2025/02/07 11:05
ちなみに、私は聞こえが遠いので、測定完了ブザーは大きな音が出るものにいたしましたが3980円でした、脇で測るものですがね
コロナのころに、オデコで測るものありましたが、あてにはなりませんとすぐ察しました。(脇で測るものと違い過ぎました)

スピーカー台 床から上げるだけで違うんですか? 自宅のサウンドバーウーハーは床にべた置きです
 みたお 2025/02/07 21:49
やっぱり脇の下で測る水銀式が時間は掛るけど一番いいのかも…
ウーファーに限らず、スピーカーのべた置きはNGですよ。
ウーファーは高い所に置く訳に行かないのでワシは岩手にあるウーファーは下に角材を置いて浮かせてます。
音の締りと伸びが違って来るのでぜひお試しを!
スピーカー台は床から浮かせれば良いので、高いスタンドじゃなくてもOKですよ(^^)
おじまる子 2025/02/07 17:58
スピーカーの箱と床が共振するのは良くないさぁ~
↑誰か風(笑)
 みたお 2025/02/07 21:50
アハハハハ
パクられた~(爆)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする