ひと区切りの旅だったのね。 お母様もyukaさんもお疲れ様でした。 お母様、遠くにいても、心は近くにおられるよ(*^^*)
ねぎらいのお言葉をありがとうございます。 おかげさまでホントにひと区切りつきました。 変なハナシをするから聞き流してね。 でね… その心なんだけれど、 本当に遠くに行った。 ようやく成仏した。 って感じなんだな。 マジ変なハナシだから益々聞き流してね。 薩摩の国に行く前日あたりから彼女嫌がってね。 ヘソ曲げてた。 それまで話しかけると返事していたのに、 よっぽど父のところ(納骨堂の同じ棚)に行くのが嫌なのか、 この世とお別れするのがわかったのか、 どういうわけかはわからないけれど、 ちょっと様子が変わったんだな。 で、ご住職にお経をあげてもらってる時には もう彼女の気配?何?はスッカリどこかに消え失せてた。 わたしの心からもスッといなくなった感じ。 ◎んで丸二年経っていたから遅いくらいだよ。 あーよかった。 って思った。 でも、ずっとずっと、心の中で彼女としゃべっていたから、 やっぱり寂しくてね。 スッキリしたんだけど寂しくてね。 ワンワン泣いたわけだ。 ワンワンワワン、ワンワンワワン。 アハハハハ。 笑い飛ばしてください。
そうかぁ、お母様とお話してたんだね。 それが急になくなっちゃって、わんわんわわんになっちゃったんだね。 そういう不思議なことはあるよね。 ウチの親戚のお婆さんがなくなって、この世に未練いっぱいで、お葬式の御経あげたけど、向こうに行きたくないって言い張って、同じ日に2回お経をあげたことがあったよ。それと説得して。で、やっと向こうに行けた。 yukaさんのお母様は素直だったんだね。 yukaさんもお母様も2人とも、2年という月日を経て、お互いそれぞれの「踏ん切り」がついたんだね。 お母様の新しい旅の始まりに献杯。 そしてyukaさんのこれからにも乾杯(*^^*)/ あ、追加! 以前、お母様がpass awayされた時に、いろんな不思議不思議なことがあったって、教えてくれたの覚えてる? で、その詳細はのちほど、みたいになって。 yukaさんが体調良くって、しかも時間が余ってる時に良かったら教えてね。ヨロピク4649(^^)
返事か遅くなりました。 献杯と乾杯をありがとう。 うん。 なんか、そんなコト言ったねぇ。 あったねぇ。 そんなコト。 う〜ん、もうほとんど忘れちゃったなぁ。 ウフフフフフ( ´∀`) いっこだけ、よぉーっく覚えているのがあって、 それがソレなんだけれどね。 なんと表現して良いのか。 表現できるようになったらまた、 どっかからかメッセージを送りますね。 きっと。 必ず。 すんません、もったいぶってるみたいで。