いよいよ三月!…→【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>いよいよ三月!…→
25年03月01日(土)

いよいよ三月!…→

< 今月最後の…→  | 原稿作り…↑ >
【朝ごはん】
513.7kcal
【昼ごはん】
479kcal
【晩ごはん】
kcal           
==========================
 今月一杯でこちらでの仕事が終わります。
後継の先生の様子を1度位は見に来ると思いますが…(^^)
ただ、ガソリン代が爆上りなので前の様に頻繁には行き来出来ないと思います。
まだまだ荷物があるのであと数回は行き来しないとダメですが…
それ以外の用事の時は新幹線にしようかな…
==========================

【記録グラフ】
脈拍
69回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
120mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
76mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
基礎体温
36.3℃
基礎体温(℃) のグラフ
体脂肪率
29.7%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
993kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
79.6kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
ご飯(1.195人前) 281 kcal
ミツカン 金のつぶ ひきわり(1人前) 77 kcal
美山 焼肉屋の味(1人前) 39.9 kcal
トップバリュ カナダ産ブルーベリー(1人前) 24.8 kcal
雪印 ナチュレ恵プレーンヨーグルト 脂肪0(1人前) 43 kcal
キリンビバレッジ 48種の濃い野菜(1人前) 48 kcal
サントリー食品 特茶 プレミアム(1人前) --- kcal
12時
武蔵野フーズ フェットチーネ(1人前) 279 kcal
創味食品 ハコネーゼ 絶品クリーミーボロネーゼ(1人前) 200 kcal
サントリー食品 特茶 プレミアム(1人前) --- kcal
  993 kcal
食事レポートを見る
コメント
manakei 2025/03/01 08:47
かなりの距離を運転するより新幹線の方が楽ですよね。
大きな荷物があると乗り降り移動は大変ですが。。
あと、新幹線は隣や周りに騒ぐ酔っ払いなどがいると
かなり悲惨です、、、
 みたお 2025/03/01 13:04
本当はそうなんです。
でも荷物があるので仕方なしに車です。
それと新幹線の駅から遠いので岩手は車が無いと何も出来ません。
こちらに来ても仕事に行くときに車を使うので。
新幹線が楽なんですけど…
打ち水 2025/03/01 09:33
新幹線を使っての移動は今までないじゃないですか?
 みたお 2025/03/01 13:06
新幹線は家を買う前内見の時に使いましたよ。
水沢江刺から市の人に迎えに来てもらって見に行ったのですが内見は距離があったので時間掛かりましたよ~(笑)
ボンド88 2025/03/01 17:17
新幹線は確かに楽ですね。昨年1回だけ乗りましたが、実感しました。
私もほとんど車なので確かに疲れます。
お酒も飲めませんし…
 みたお 2025/03/02 12:30
新幹線なら2時間位で着きますよ。
車だと、買い物や給油など含めると7時間位掛かるんです。
これからどんどん年取って行くので厳しいですよ。
なので、早いうちに物の移動をしなくてはと思ってます。
ワシの場合新幹線でも酒飲めないですよ~
最寄りの駅下りてから家まで20キロ位あるので(^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする