健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの時間別推移を見てみよう
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
あるきん坊さんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
あるきん坊さんのトップページ
>
記録ノート
>
食事レポート
>
時間別
食事レポート
<< 前月
2009年8月
次月 >>
グラフ(2009年8月)
エネルギー摂取グラフ
日別データ(8月)
栄養データ切り替え:
エネルギー
炭水化物
タンパク質
ナトリウム
脂質
カリウム
カルシウム
鉄
亜鉛
ビタミンA
ビタミンB1
ビタミンB2
ビタミンB6
ビタミンB12
ビタミンC
ビタミンD
ビタミンE
ビタミンK
葉酸
コレステロール
食物繊維
食塩相当量
日付
0時 ~ 5時
6時 ~ 11時
12時 ~ 17時
18時 ~ 23時
エネルギー
8月1日(土)
ごはん
ベーコンエッグ
レタス
きゅうり
焼きそば
わかめスープ
ガトーショコラ
サラダ
こんにゃくの田楽風
じゃがいものガレット
ごはん
タンドリーチキン
桃
-196℃ストロングゼロレモン [カン] 350ml
2608.2
kcal
8月2日(日)
ガトーショコラ
お豆のサラダ
桃
コーヒー
すし
ショウガ甘酢漬け
ガトーショコラ
コーヒー
ごはん
豚のしょうが焼き
キャベツ
豆腐の味噌田楽
おくらとえのきの粒マスタード和え
旬果搾り 和歌山産南高梅
2844.1
kcal
8月3日(月)
ガトーショコラ
桃
コーヒー
ごはん
のりたま
オクラの豚肉巻き
焼き鮭
のり塩ポテト
黒豆
カロリーメイトブロックチ...
ごはん
バンバンジー
きのことウインナーの炒め物
豆腐の味噌汁
直搾り ピンクグレープフルーツ
2675.8
kcal
8月4日(火)
お茶漬け
桃
牛乳
コーヒー
ごはん
黒ごま
チキンナゲット
卵焼き
アスパラのベーコンまき
黒豆
ひやむぎ
焼き鳥
焼きなすのバンバンジーソース
きゅうりの即席漬け
アサヒ 旬果搾り 爽感 ...
2661.3
kcal
8月5日(水)
ごはん
生卵
牛乳
桃
のり弁
ミニハンバーグ
卵焼き
焼きはんぺん
黒豆
焼き餃子
担々麺
-196℃ ライムジンジャーエール [カン] 350ml
2505.7
kcal
8月6日(木)
カフェラテ カフェモカ
とろ~リたまごとハムサンド
焼きそば
桃
ヨーグルト
ハーゲンダッツ メロン
ごはん
豆腐
もやしの味噌汁
キャベツときゅうりの塩も...
鶏の唐揚げ
レタス
2264.1
kcal
8月7日(金)
ボス 贅沢微糖 -いいと...
ごはん
鶏のから揚げ
牛乳
コーヒー
ごはん
のりたま
焼肉
卵焼き
桜海老とくろごまのプチはんぺん
シシトウ
生ビール
ゴーヤチャンプル
オニオンスライス
イカの一夜干し
焼酎
ニラ玉
ちくわの磯辺上げ
キャベツ
桃
2503
kcal
8月8日(土)
黒豆マフィン
牛乳
コーヒー
コーヒー
牛乳
冷麦
豚とごぼう汁
冷奴
黒豆マフィン
ざるそば
すし
茶碗蒸し
味噌汁
メロン
-196℃ まるごと凍結ブラッドオレンジ [カン] 500ml
2701
kcal
8月9日(日)
ごはん
レバーの甘辛煮
牛乳
コーヒー
チキンのカレー煮込み
ロールパン
マーガリン
コーヒー
手作りアイス
ごはん
魚の切り身 蒲焼風
せん切りキャベツ
豆腐
もらしとニラの韓国風和え物
味噌汁
-196℃ 日向夏 [カ...
2607.6
kcal
8月10日(月)
ロールパン
手作りアイス
牛乳
コーヒー
二色そぼろ
シシトウとベーコンのごま炒め
ミニトマト
ごはん
鶏のピリから味噌炒め
豆腐
えのきとオクラの和え物
ニラの味噌汁
アサヒ 旬果搾り レモン...
2077.9
kcal
8月11日(火)
ごはん
鶏そぼろ
わかめスープ
コーヒー
ごはん
黒ごま
鶏照り焼き
にらたま
ミニトマト
豚肉とはるさめのうま煮
豆腐
きゅうりの即席漬け
オクラの味噌汁
ごはん
サントリーチューハイ カ...
2087.6
kcal
8月12日(水)
生クリームどら焼き
牛乳
コーヒー
ごはん
のりたま
焼肉
レタス
卵焼き
のり塩ポテト
ミニトマト
インド風チキンカレー
ごはん
ナン
グリーンサラダ
アサヒ 旬果搾り 爽感 ...
2533
kcal
8月13日(木)
ナン
チキンカレー
レタス
ソーセージ
コーヒー
牛乳
カレーうどん
ゴーヤチャンプル
蒸し鶏のサラダ
ごはん
すらっと
バタピー
2465
kcal
8月14日(金)
8月15日(土)
8月16日(日)
8月17日(月)
お茶漬け
スイカ
牛乳
マルセイバターサンド
くるみそば
エビ焼売
マルセイバターサンド
ごはん
ホッケの開き
なすとピーマンの味噌いた...
トマトと青シソのサラダ
オクラの味噌汁
スイカ
アサヒ カクテルパートナ...
バタピー
2835.7
kcal
8月18日(火)
お茶漬け
スイカ
牛乳
コーヒー
ごはん
のりたま
豚肉のケチャップ炒め
鮭の塩焼き
のり塩ポテト
ピーマンの塩コショウ炒め
ミニトマト
ごはん
タンドリーチキン
レタス
シシトウとベーコンのごまあえ
かぼちゃの味噌汁
冷奴
カクテルパートナー ジャスミンレモンフィズ
2354.6
kcal
8月19日(水)
タンドリーチキン
牛乳
コーヒー
大葉にんにく醤油のおむすび
ハムカツサンド
おにぎり
ボス 贅沢微糖 -いいと...
チーズバーグステーキ 3...
ライス
すらっと
つぶピー
2691.5
kcal
8月20日(木)
ソーセージエッグマフィン
ハッシュポテト
アイスコーヒー M
おーいお茶 濃い味
若鶏の竜田揚げ
ごはん
豆腐とワカメの味噌汁
ポテトサラダ
ぶどうジュース(濃縮還元...
カフェモカ アイス 無調...
おーいお茶 濃い味
鶏肉とピーマンのあんかけ炒め
かぼちゃ豆腐
豆腐の味噌汁
ごはん
オクラのごまあえ
桃
サントリーチューハイ カ...
2965.9
kcal
8月21日(金)
お茶漬け
牛乳
コーヒー
マルセイバターサンド
桃
ごはん
大葉
鮪の照り焼き
卵焼き
ゆでオクラ
ミニトマト
黒豆
ごはん
牛肉と厚揚げの甘辛煮
かぼちゃ豆腐
うまうまキャベツ
赤だし
アサヒ 旬果搾り 幸水な...
2583.8
kcal
8月22日(土)
お茶漬け
桃
牛乳
コーヒー
マルセイバターサンド
やきそば
ゴーヤのカレーてんぷら
マルセイバターサンド
モカチョコプリン
ごはん
ゴーヤチャンプル
五目大豆煮
もやしの味噌汁
すらっと
2682.8
kcal
8月23日(日)
ごはん
ゴーヤチャンプル
五目大豆煮
桃
コーヒー
牛乳
ままどーる
ゆりのソフトクリーム
鴨せいろそば
ままどーる
モカプリン
ごはん
さんま
五目大豆煮
牛肉とピーマンのオイスターいため
厚揚げの味噌汁
ストロングゼロ
2755.9
kcal
8月24日(月)
ごはん
卵
もも
コーヒー
牛乳
ごはん
黒ごま
ゴーヤの肉巻き
卵焼き
鮭
黒豆
シシトウガラシ
ごはん
チキンチャップ
ゴーヤとおからのツナサラ...
きゅうりの即席漬け
じゃがいもの味噌汁
2498.5
kcal
8月25日(火)
お茶漬け
コーヒー
牛乳
ごはん
ごま
豚肉とシシトウのオイスター炒め
卵焼き
こんにゃく
黒豆
ママドール
ごはん
ゴーヤの肉詰め
かつおのたたき
よせ豆腐
ゴーヤの佃煮
もやしの味噌汁
-196℃ 甘夏みかん ...
2464.3
kcal
8月26日(水)
バナナケーキ
牛乳
コーヒー
ごはん
ごま
鶏肉のシソチーズ焼き
卵焼き
ミニトマト
黒豆
ごはん
とってもからい麻婆豆腐
さつま揚げ
そうめんウリ
もやしの味噌汁
ぶどう
サントリーチューハイ カ...
2264.9
kcal
8月27日(木)
牛乳
コーヒー
ぶどう
バナナケーキ
のり弁
鶏のから揚げ
卵焼き
アスパラとベーコンの炒め物
ミニトマト
ごはん
牛肉とシシトウの甘辛煮
そうめんうり
はんぺんの吸い物
鶏むね肉のから揚げ
ぶどう
アサヒ 旬果搾り 幸水な...
2823.9
kcal
8月28日(金)
お茶漬け
コーヒー
牛乳
ぶどう
ごはん
のりたま
いんげんの豚肉巻き
卵焼き
のりしおポテト
黒豆
ミニトマト
ごはん
チキンのピーナツバター炒め
よせ豆腐
わかめスープ
ぶどう
アサヒ 旬果搾り 爽感 ...
2688
kcal
8月29日(土)
お茶漬け
ぶどう
牛乳
ねぎ味噌ラーメン
餃子
ピーナツクリームプリン
いなりずし
筑前煮
ゴーヤのカレーてんぷら
シシトウのごまあえ
はんぺんの吸い物
2405.2
kcal
8月30日(日)
いなりずし
ぶどう
わかめスープ
ポップコーン
コーヒー
チョコチップクッキー
クッパ
コーヒー
牛乳
ピーナッツクリームプリン
いなりずし
とんかつ
キャベツのせん切り
おからとゴーヤのツナサラダ
もやしのおひたし
わかめスープ
すらっと
3176.6
kcal
8月31日(月)
ごはん
とんかつ
コーヒー
牛乳
ごはん
ごま
ハンバーグ
卵焼き
手綱こんにゃく
いんげんのバターいため
ミニトマト
カロリーメイトブロックポ...
やきそば
鶏の照り焼き
キャベツ
厚揚げとシシトウの煮物
ぷるぷるぴーなっつプリン
-196℃ まるごと凍結...
2749
kcal
8月のレポート
アドバイス
ちょうどいいエネルギー摂取量ですね。さらに健康を目指すなら、炭水化物・脂質・たんぱく質のバランスにも注意しましょう。
摂取量(平均)
2588.39
kcal
摂取目安(平均)
1756 ~ 3512
kcal
8月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます
カロリー推移
栄養バランス
時間別
<< 前月
2009年8月
次月 >>
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
大阪→滋賀出張 金...
常夏の国
仕事 山笠 流れ舁...
きょろきょろ60D
晴
komokomo
庭の芝刈り
Sei
脱水症状
pushuca
7/18
つかっと
7時半…↑
みたお
20250718
rm-112
怖い怖い…(゚Д゚...
PONPY
まあね
taka0723
紫蘇の葉
TK66
休みは仕事でした
打ち水
28℃晴れ
muusan
20250717
rm-112
イケナイ太陽♪
ましゃもも
曇時々雨のち晴
komokomo
27℃雨
muusan
ウオーキングはお休...
shawt
庶民の味方
おじまる子
滋賀出張
常夏の国
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。