z99さん
|
1960年生(男性) O型 神奈川県 |
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年07月10日(火)
明日は健康診断・血液検査 |
< おにぎり
| 定期健康診断でメタ... >
|
|
【今日の感想1211カロリー】
明日は健康診断です。今夜は禁酒しなくてはなりません。この2ヶ月間がんばってきた途中結果を明日調べます。尿酸値が「H領域」から標準値になっている様祈る思いです。
客先で変わったものを飲ませていただきました。カロリーは500ccで90カロリー商品名は Yakultレモリア リーフハーブ&リラックスで中身はテアニンサプリメント テアニン100mg α波 LEMOREA 果汁2%が成分です。このテアニンとは何なのか調べてみました。
テアニンを摂取するとα波が増加する。テアニンをとると睡眠の質が改善する。
そのほかにも、血圧を下げるという結果やストレスを低減するといった報告もなされています。
テアニンの、ストレスによる過食の予防作用や脂肪蓄積の抑制作用についての研究も続けられております。
また、そのほかにも抗ガン剤作用増強効果についての実験も行われています。飲んでみると、レモンの味が口に広がり(といっても酸味はほとんどありませんが)それと同時ににちょっと不思議な甘みがきます。砂糖というよりは、ガムシロップを薄めた感じの甘さですね。なかなか美味しいです。そして一番の特徴が、飲み終わったときに口の中がすっきりしていると、若干すーすーします。口の中に甘みは残るものの、このすっきり感はちょっと美味しいです。
【朝ごはん299カロリー】
水500cc、ご飯130g189カロリー、肉じゃが小100カロリー、ノリ10カロリー,青汁
水1L
【昼ごはん501カロリー】
サラダハムサンド286カロリー,ワンタンスープ215カロリー,水1L
【間食131カロリー】
テアニンサプリメント500cc90カロリー,するめ41カロリー,水500cc
【晩ごはん280カロリー】レタスサラダ80カロリー、まいたけ炒め物200カロリー、0カロリーコーラ500cc
【夜食】
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|