z99さん
|
1960年生(男性) O型 神奈川県 |
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年12月08日(土)
お休みが取れたので登山に行きました! |
< ダノンビオヨーグル...
| デジタル一眼レフ購... >
|
|
【今日の感想3364カロリー】
今回は、神奈川県秦野市・・表丹沢・・に登山に行きました。
早朝4時20分に起床(3時間30分の睡眠)
5時20分出発~6時00分徒歩で相鉄線西横浜に到着
6:05西横浜→6:42小田急 海老名→7:12渋沢駅 大倉行きバス7:34→大倉バス停に到着
参考までにこんな感じのコースです。
http://star.freespace.jp/evergreen2/hiking1/tounodake/tounodake01.html
大倉(290m)7:50→塔ノ岳山頂(1491m)10:45→鍋割山(1270m)11:38昼食 12:20出発→二又13;55→大倉15:10 下山しました。
昼食を含めて約7時間の登山でした。
今回の登山で感じたことは前回同様にあまり急いで登らないことです。大倉尾根 (通称バカ尾根)の階段を一気に駆け登った為、左ひざ内側の筋肉が攣ってしまい、下山まで左足をかばって歩きました(反省)。
写真の「鍋焼きうどん」は有名で美味しく頂きました。
参考までに山荘の草野さんは、食材や水を2時間以上もかけて登ってくるそうです!
http://www.geocities.jp/nabewari_tanzawa/kusano.html
【朝ごはん580カロリー】
おにぎり2個390カロリー,カフェラテ118カロリー,チョコ3個72カロリー
水500cc,お茶500cc
【昼ごはん1095カロリー】
鍋割山頂上(1272m)山荘で鍋焼きうどん(980円)約900カロリー
おにぎり1個195カロリー,水500cc
【間食730カロリー】
チョコ4個96カロリー,水500cc
下山して大倉バス停食堂で ビール280カロリー,缶チューハイ140カロリー,ピーナッツ約100カロリー,ソーセージ114カロリー
【晩ごはん959カロリー】
ハンバーグ340カロリー、焼酎150cc283カロリー
枝豆140カロリー,冷奴112カロリー,0糖質ビール84カロリー
【夜食】
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|