年賀タオル~どうして?【z99さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>z99さんのトップページ>記録ノートを見る>年賀タオル~どうして?
08年01月11日(金)

年賀タオル~どうして?

< 牛乳の種類って?  | コンビニのお菓子! >
年賀タオル~どうして? 画像1
【今日の感想2815カロリー】
年始挨拶に粗品として「年賀タオル」を持参して営業しているのですが、何で「タオル」を持っていくのか調べてみました。
元々小売店が日頃のご愛顧感謝のお礼として正月三が日の内に、店主自らお客様宅を年始挨拶に訪問する際に持参していたことに由来します。
現在では「タオル」になっていますが、当時は「手拭い」が用いられていました。
昔は外出する際なども「手拭い」はひと時も手放さず持参するほどの必需品で、かつ価格も手ごろであったことから、旧年から新年に変わる機会に使い古したものを新しいものに換えて、「気持ちも新たに今年一年を送ってください」との意味を込め、「新年のご挨拶と日ごろの感謝の心を贈る」お年賀のご挨拶代わりとなる贈答品として用いられていたものが、企業間の年始挨拶の印として用いられるようになったものです。
以前は関東地区独特の習慣であったものが、現在では一部の他地方においても用いられるようになっているようです。

【朝ごはん452カロリー】
ご飯150g218カロリー,青汁,ヨーグルトドリンク139カロリー、明治プロビオヨーグルトLG21 95カロリー,水500cc

【昼ごはん929カロリー】
てりやきマックバーガー538カロリー,マックポーク 391カロリー,0カロリーコーラ500cc
【間食391カロリー】
ハムサンド291カロリー,うめゼリー約100カロリー,麦茶1L
【晩ごはん1043カロリー】
ペペロンチーノ520カロリー,サラダ(ポテト)240カロリー,焼酎150cc283カロリー
【夜食】



【記録グラフ】
水分
2リットル
水分(リットル) のグラフ
何かの運動
20分
何かの運動(分) のグラフ
BMI
21.2
BMI() のグラフ
腕立て伏せ
80回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
80回
背筋(回) のグラフ
摂取カロリー
2815kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
スクワット
80回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
80回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1495kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
8.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
65.6kg
体重(kg) のグラフ
コメント
芽多忙鰻太郎 2008/01/11 21:30
こんばんは。

何気なくおこなっていた「年始廻りのタオル」の由来が分かり勉強になりました。
関東地区独特の習慣でしたか、なるほど。
さのっちょ 2008/01/11 22:12
あ~、タオル、ガス屋さん、浄化槽屋さんが、置いてった。
z99 2008/01/12 10:50
>芽多忙鰻太郎 さん、さのっちさん
何気なく持参していた「年賀タオル」
意味も解らず粗品程度と思っていましたが、調べてみると
古い習慣があったのですね♪
これからも不思議と思った事は調べようと思っています!
まぁ 2008/01/12 16:05
え~そうなんですかぁ??
私の家は名古屋だった為に、そんな週間はなかったような・・

営業さんにとってはあいさつ回りなど新年から大変な始まりですね~
でも、これでよい取引ができるといいですね(。→∀←。) 
z99 2008/01/12 17:15
>まぁさん
関東地域の独特の風習だったのですが、最近は全国的になっているようです。ご商売をされていないご家庭では、なかなか馴染みが無いかもしれませんね!
年初の挨拶に手ぶらでは行きずらいので、ちょうど手頃な粗品感覚で持参しています。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする