プチ大福さん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年04月19日(土)
私の人生 |
< 体型
| 健康は大事 >
|
4月19日(土曜日)
1959年12月4日に和歌山で長女として生まれる。 未熟児だったらしい。
後に股関節に異常が見つかり手術を受ける 3歳の時にギブスを付ける
幼稚園では、先生にほめられご機嫌で過ごす。 いつもニコニコしていたらしい。
普通の小学校へ行くが、動作が他の子より遅かったので、 イジメに遭う。 給食で牛乳が飲めず、先生を手こずらせていたので、覚えが 良くなかったのか、動作がノロイので困ると通信簿に書かれ てた。 幼稚園との落差が大きく、学校に行かなくなる。 他の小学校(肢体不自由児施設)へ転校する。 自分より、障害の程度が重い子供を見て、ビックリする。 後々いい人生勉強になる。 牛乳も出たが、仕方なく飲んだ記憶がある。最後まで飲んだかは わからないけれど。好き嫌いが少しは直る。 そこで、少しの摩擦はあったが、卒業するまで過ごす。 がり勉というあだ名をつけられた。 三重県でのキャンプは楽しかった。
中学校から、短大まで女子ばかりの学校へ行く。 少しイジメは受けたが、卒業までがんばる。 短大の時に、祖母を亡くす。
洋裁と編み物を習いに、○○学院へ行く。 10年くらい、そこで過ごす。 先生や仲間と旅行に行った。 見合いを何回かするが、成立せず。
34歳で、主人と出合って見合い結婚する。 結婚3年目で、ノートパソコンを買ってもらい、ニフティーと出会う。 結婚4年目で、ようやく妊娠するが、7ヶ月で早産する。 結局、赤ちゃんを亡くす。 再度挑戦するが、うまくいかず、卵巣嚢腫で、卵巣を片方取る 手術を受ける。 気分が、だいぶ落ち込んだこともあるが、今は、大分落ち着いて いる。子供がいない生活を、それなりに楽しむ。
【今日の脳トレ】 まとめてポン!ゲームは、497点でミジンコ ランクだった。 たくさんブロックが残ってしまった。 カラー判断ゲームは、57秒でカエル ランクだった。 間違えそうになったが、大丈夫だった。 追跡記憶ゲームは、4つのボタンで間違えた。 6点で、バッタランクだった。難しかった。 ペア探しゲームは97秒で、ネズミ ランクだった。 今日は、うまく行ったほうだった。 神経衰弱ゲームは、75秒でミジンコ ランクだった。 前半メタメタ、後半で少し挽回した。
【運動】
ストレッチ 足あげ腹筋 10回
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|