ごはん【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>ごはん
08年10月06日(月)

ごはん

< 万歩計を温かく保存...  | 有機シリアルバナナ... >
【朝ごはん】 牛乳200ml、ミルクティー一杯、バナナ1/4切れ、かき揚げの甘辛煮ひと口       

【間食】ミルクティー

【昼ごはん】 ポタージュの残り(うどん1/2玉、コーン、シメジ、ベーコン、ホウレンソウ、牛乳を増量)

【間食】 きなこ飴2個、チロルチョコきなこもち1個

【晩ごはん】 ごはん一膳、ニラ玉子(ニラ、豚ひき肉、豆腐、卵)一人前、味噌汁(タケノコ、ナメコ、ワカメ)、浅漬け(白菜、キュウリ、ニンジン、大葉、しょうが、塩昆布、酢)

【夜食】

【今日の感想】
ごはんが大好き。
白いご飯。
麺も、粉もんも好きだけど、ごはんは特に食べ過ぎてしまう傾向にある。
50年前の食卓ならともかく、現代はカロリーの高いおかずを食べているので、
お茶碗テンコ盛りのごはんは摂取過多。
・ガマンする。
・少量をよく噛んで食べる。
など工夫は試みたが、なんだか物足りない。
で、今日から“マンナンヒカリ”を試してみることにする。

米二合と米粒の形ちをしたこんにゃくを混ぜて炊いてみた。
見た目、特に違和感はない。
よそったり、まぜたりしているときに多少プルプル感があるかな。
初回につき水加減を失敗してしまったが、こんにゃく故の食べ辛さは感じられない。
美味しく食べられる。
食後、すぐにお腹が空いてしまうということもなかった。
これで、しばらく様子をみることにしよう。

代用食。
時代が変われば、目的も用途も変わる。



【記録グラフ】
自転車
2.7km
自転車(km) のグラフ
基礎代謝
1300kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
23.5%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
59.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
はりそん705 2008/10/07 16:50
どんな感じですか???“マンナンヒカリ”
普通のご飯と変わらないと聞いた事がありますが
試したことが無いので…。

よかったら教えて下さいねー。(^_-)-☆
yukatroll 2008/10/07 20:45
はりりんさん、ごっつぁんです。

うん、ごはんに混ぜちゃうとわかりません。
ただ、ごはんは多少さめてもピカピカ米は光っているけど、
この1/3マンナン米は光らない。かな。
わたしは不味くはないし、食感も悪くないと思います。
多分、続けられる。
っていうか、違和感無しです。

今回は水が多かったので、次回上手に炊けたら炊きたて写真をアップしますね。
はりそん705 2008/10/07 22:59
有難うございます。

よーし。
今更遅いかもしれませんが、今月末のドックに向けて
頑張ってみます。(^_-)-☆
 yukatroll 2008/10/08 08:46
秋の健康診断ですか。
わたしも来週末が、一日検診ですよ。
頑張ってみる…って、
健康そうに見えるはりちゃんも、何か気になっている数値があるのかな?
わたしはお決まりの貧血だ。
flo 2008/10/08 10:25
私も使っていましたが、お値段がいいので頻繁に使えないです。
また、娘や夫が、ふ~ん、という感じで嫌みたいです。
痩せている二人には、ご飯のcalなんて気にならないみたいで。
お米飯好きの私は、つい食べすぎてしまうので・・・
自分が注意すればいいのだけの話なんですけれど。
 yukatroll 2008/10/08 13:19
美脳五姐、你好。
雨が上がっている一瞬をねらって、
ちゃちゃっと図書館とスーパーに行ってきましたよ~♪

確かにお値段すこ~し高めですね。
それ以前に、娘ちゃんと旦那様のお二人が『ふ~ん』じゃぁねぇ。
ウチは今のところ満場一致でコンニャク1/3米に可決しました。
二人ともテンコ盛り白飯にちょっとのおかずでオッケー派なので、
夕飯はこれでいこうかと。

>つい食べすぎてしまうので・・・自分が注意すればいいのだけの…
それが一番難しいのですよね。
ホホホホホ。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする