下痢【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>下痢
08年10月30日(木)

下痢

< 神保町へ  | 痔を切りに行く >
【朝ごはん】 牛乳、ミルクティー、りんご、焼き芋、煮びたし

【昼ごはん】 スープスパゲティ、大根サラダ

【間食】 ミルクティー、かぼちゃプリン、チョコレート、キョロちゃんケーキ

【晩ごはん】ごはん、サバ一夜干し、玉子納豆、豚汁(大根、ニンジン、里芋、ジャガイモ、山芋、ゴボウ、椎茸、エノキ、シメジ、コンニャク、油揚げ、さつま揚げ、豚肉) 、漬物(キュウリ、ミョウガ)

【夜食】

【今日の感想】

何故か、夕飯後に酷い下痢。
吐しゃ。
牛乳かな。

【記録グラフ】
体重
59.4kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
スイング14 2008/10/30 13:31
こんちは~^^寒くなってきたね~

あ、焼きイモだ!!
金時芋があるんだけどどうやって食べようかな~
何かない?
 yukatroll 2008/10/30 18:00
こんにちは。
今日、陽がさす前は寒くて寒くて、意味もなくウロウロしちゃった。
で、結果的に着替えをしてなんとか落ち着いた。
ホント、寒くなってきましたね。

美味しいお芋は焼き芋かふかし芋が一番。
っていうか、それしか知らない。
美味しくないお芋はハチミツとレモンの薄切りと一緒に煮たりとかするけれど…。
あ、芋の天婦羅も美味しいね。
鹿児島のバァちゃんが、おやつに天婦羅揚げてくれました。
芋だけ。
そうそう、油と合うのだ。
…大学芋。
スイートポテト。
…でも美味しいなら、やっぱそのまんまがいいのだ。
っていうか、お姉さんは何が好きなの?
フフフ。
きこたん 2008/10/30 14:56
なんかね・・娘②が浅草行ったら、すっごいおいしい「芋やさん」
があったらしい♪
やっぱ、秋は「芋」ですよねー・・(^Q^)アーン



 yukatroll 2008/10/30 18:04
きこたんさん、こんにちは。

なになに、浅草に“すっごいおいしい芋屋さん”ですか。
気になりますなぁ。
探してみよっと♪
秋は「芋」&「栗」ですよ~~~♪
焼き栗を食べたいのですが、これが売っていない。
探しているのですが…
千尋 2008/10/30 19:48
はじめまして。
私はわけあって、プロフィール 詳しく載せられないのですが・・・
1963年生まれ 出身地は埼玉県なんです。
年齢が近いのと 埼玉県にひかれて お邪魔してしまいましたヽ(^。^)ノ
さいたま とは言っても ど田舎ですけど。はははっ

芋っていうと 川崎 って思ってしまう。。。
 yukatroll 2008/10/31 07:15
千尋さん、おはようございます。
はじめまして。

埼玉県、夫の転勤で始めてこの地を踏みました。
良いトコロですネ♪
気に入ってます。
駅まで行けば大きなデパートがあるので、買い物には困らないし、
どこまでも真っ平らなので自転車こぎが楽しい。
そして、何よりお煎餅が豊富で美味し~い♥♡♡♥

芋…川崎ですか。
わたしはここに来て初めて川越の名物がお芋って知りました。
あと、茨城の干し芋もね。
フフフフフ。

よろしくお願いしますネ。
flo 2008/10/31 09:46
私も昨日、お腹をこわしました。
気が合うなあ~と思って。笑。

下痢には
※水分補給を。必ず温かいものを飲むこと。

※強い殺菌力のあるハチミツ緑茶。
緑茶のタンニンに抗菌作用があり便をかためる。
はちみつには、強い殺菌力がある。中国医学でも用いられる。

※りんごを皮ごと摩り下ろして食べる。
※ビィフィズス菌で快腸。
※腹部を保温する。
※回復期には、タンパク質。便をかためる性質がある。
豆腐、たまご、ヨーグルト、温めた牛乳、鶏のささみ、マッシュポテトなど。

お大事にして下さいね。
 yukatroll 2008/11/01 09:40
おはようございます。

pino姉さん、気が合いますネ♪
不思議と苦しくはなかったのですが、滅多に無い水溶便でした。
リンゴやヨーグルト、参考にさせていただきます。

ありがとうございました。
mommomo 2008/10/31 10:34
ど~したぁ~??
タイトル見て、汗が出た^^。

何か、具合悪くなった時に食べたものって、それが原因じゃないかもしれないけど、
しばらく、見たくなりますよね。

お腹壊さないタチなんで、少し、かわってあげたいくらいです^^。
(私は詰めすぎて、たぶん毒素が巡っていると思われます。性格も...が~っははは)

お大事にしてくださいねっ。
 yukatroll 2008/11/01 09:43
おはようございます。
嫌なタイトルでゴメンなさい。

20代には下痢と便秘を繰り返していたのですが、
最近は何故か下痢のほうはご無沙汰でした。
年齢的なものでしょうかね。

スッカリ回復しました。
ありがとうございます。
はりそん705 2008/10/31 11:37
拾い食い???
それは私だ!!!!(爆)

私も得意?なもので。
大丈夫ですか?急に冷えたせいもあるのかもしれません。
暖かくして、刺激物は避けて、消化のよい物を食べて下さいね。
お大事に。(^_-)-☆
 yukatroll 2008/11/01 09:46
はりりんさん、おはようございます。

拾い食い…に、近いものがあります。
古い牛乳をもったいなくて飲んでいてヤラレました。
大きいマグカップでミルクティーを飲んでいて気づくのが遅れたのですが、
底のほうにカッテージチーズ?がたんまり。
アハハハ。
人に飲まさなくてヨカッタ。

以後、気をつけます。
ありがとうございました。
たけし 2008/10/31 22:35
お疲れ様(*^.^*)

お腹下してるの??
大丈夫~??

お大事にね。
あっ、下痢にはラッパのマークの正露丸!!
 yukatroll 2008/11/01 09:52
おはようございます。

そうそう、正露丸、正露丸。
すっかり忘れていました。
昔は持ち歩いていたのですよ。
…何の自慢にもなりませんが。
アハハハ。

ありがとうございました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする