便秘解消の道【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>便秘解消の道
09年02月19日(木)

便秘解消の道

< 歯ブラシ指導 三回...  | 春野菜 >
【朝ごはん】 牛乳、オレンジヨーグルト、キノコスープ、小松菜煮びたし

【昼ごはん】 ミルクティー、バナナ、カップ塩ラーメン、茹でキャベツ

【間食】 煎り大豆

【晩ごはん】 ごはん、納豆、ジャガイモとベーコンのバター醤油炒め、菜の花の白和え(豆腐、菜の花、ニンジン、こんにゃく、椎茸、枝豆)、味噌汁(豆腐、ワカメ)、ハリハリ漬け

【夜食】

【今日の感想】

白髪染め、リタッチ。
綺麗にフンワカ、フンワカしてもらったが、花粉がつくので帽子をしっかりかぶって帰る。
なんだかなぁ。
美容師さんに申し訳なかった。

    ◆    ◇    ◆

アドバイスくださった皆さん、ありがとうございます。
食生活を改善したせいか、おかげさまで便秘が治ってきました。
まだまだこれからも続けてみなければ、習慣化したとはいえないのですが頑張ります。

痔で…、
痔が…、
と、大騒ぎしないように。
日々の食生活は大事です。

ありがとうございました。



【記録グラフ】
自転車
1.5km
自転車(km) のグラフ
腹筋
30回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
25.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
59kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
きこたん 2009/02/19 22:27
「G]の手術は・・(ってまた「G」かい!^^;)
めっちゃ辛かったッスw
はっきり言って「お産」より辛かった・・・私には><w
出来ればならないように気をつけてくらはいねー♪

あと冷やさないでね(^^ )ルン♪
 yukatroll 2009/02/20 09:47
きこさん、おはようございます。

きこさまも『G』の手術をなさったのですね。(…って、アッチのきこさまではなく、コッチのきこさま。)
わたしも四年前、一時帰国中に涙の強行手術をしました。
ははははははは。
辛かったッス、ねぇ。

どうも、わたしの肛門様は暴れん坊将軍のくせにおちょぼ口でイカン!!!
わっはっは。
いや、そうじゃなくて野菜が足りなくて固かったのですた。

ありがとう、温めます。
痛いときはおパンツにカイロ貼って直に温めてます。
今日も寒いので、冷やさないように心がけます。
ケロケロママ 2009/02/19 22:50
便秘、私も常習犯です。薬が欠かせません。
食生活を根本から見直さないときついかも。
自分も磨かないととスイングさんに言われたし磨いてみますか。
でも、どうやって???
 yukatroll 2009/02/20 09:54
ママさん、おはようございます。
今朝は氷雨降りしきる寒いけど爽やか彩の国です。

磨くのですか、やっぱり。
…って、自分を…?ですか。
いいことよぉ~。

食生活はジョーさんの奨める『がってん』を参考にしてみました。
これは、昨年秋に健康診断の時に受けたメタボリック症候群のお話しとも共通していたので覚えやすかったのです。
これで、かなり変化がありましたよ。
便に。
ホント。
浜ジョー 2009/02/19 23:22
私って、絶対禿げるタイプ!なのですけど~、
白髪も出てきた! これって・・・(泣)

とにかく、野菜食え~!丸
 yukatroll 2009/02/20 10:04
ジョー0205さん、おはようございます。
そちらはやっぱり雪ですか。
こちらも雪の予定でしたが、今朝起きて外を見たら雨でした。
冷たい、冷たい、雨です。

ジョーさんは絶対に禿げるのですか?
お母様が薄くなったとか?
ウチの母もだいぶ薄くなりました。
ぺたり、ふにゃりという感じ。
やっぱ髪は気になりますよね。

歳をとったら染めるつもりはなく、
出来たら佐伯ちづさんの様なショートにしたいと思っています。(中村メイ子のベリーショートはNG!)
だから今は伸ばすことにしました。
野菜を食べつつ伸ばします!

ちなみに最近は6週間ごとに染めています。


コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする