yukatrollさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年02月20日(金)
春野菜 |
< 便秘解消の道
| 歯に詰める金属 >
|
|
【朝ごはん】 牛乳、バナナ1/2、オレンジヨーグルト、ミルクティー
【昼ごはん】 カップ天そば、茹で菜の花、ジャガイモ炒め残り、牛乳
【間食】 マサラティー、大豆、イカくん、ミルクティー
【晩ごはん】 ごはん、牡蠣の中華炒め(牡蠣、小松菜、椎茸、舞茸、エノキ)、菜の花の辛子醤油和え、酢大豆、玉子納豆、ハリハリ漬け、味噌汁(新玉ネギ、ワカメ、焼き麩)、韓国海苔
【夜食】
【今日の感想】
明け方に突然、ノドが痒くなった。 意識のあるときはノドが痒くなっても、後がつらいので舌で掻かないようにしているが、 半覚半眠の状態だとつい掻いてしまう。 たまらん。
◇ ◆ ◇
春野菜が出回り始めた。 新玉ネギ、春キャベツ、菜の花など。 旬の食べ物はコトのほか美味しいが、春先の若い野菜は瑞々しくて特に美味しい。
◆ ◇ ◆
生協でマサラティーを購入。 ティーバッグになっていて、セイロン紅茶にジンジャー、シナモン、カルダモン、グローブ、ナツメグ、ペッパーが“絶妙に”ブレンドされている。 ミルクと甘味料を入れて飲んだ。 香りはまぁまぁ。 野趣はない。 可もなく不可もなくというところか。 日本人向き。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|