練習できずに欲求不満【ヤマアラシさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ヤマアラシさんのトップページ>記録ノートを見る>練習できずに欲求不満
09年04月04日(土)

練習できずに欲求不満

< インストールの日  | 夜桜とスミノフアイ... >
【今日やった運動】
陳式,48式 120分
歩き10分
ストレッチ 40分
歩き10分
【運動した時間】
180分
【新たな発見】
気管支拡張剤の効果が思ったより長く,手が震えて困った。

だいたい3時間くらいは余裕でダメ。
6時間くらい前にははがしておきたい。

筋力の限界なのか薬のせいなのかよくわかんないよ。
【今日の感想】
人が多くて集中できなかった。
人の居ないエリアを探して練習してからストレッチに上がろう。

【今日の考察】効率の良い野菜摂取の方法
<きっかけ>
3/25の考察「食事の改善:最近の体組成傾向から」で決めた,
夕飯の温野菜が達成しにくい。
<目的>
野菜量をクリアする。
<現状の分析>
問題点1 「夕飯に1温野菜」一度も守られていない。
問題点2 現実の食事:味噌汁を食っていないためにさらに野菜不足。
<原因の分析>
問題点1 毎日野菜を調達するのが難しい。
問題点2 夕飯を作るのが面倒でパスタにしたり,弁当にしたり。
<解決方法の考察>
問題点1
野菜の定期宅配サービスで強制的に野菜買っちゃう。
→買ったとしても腐らせても仕方ない。
問題点2
何か作り置きがあると食べる気になる。
<解決法の検討>
野菜の定期宅配サービス:引っ越し終わってから考える。
作り置き:こちらを先に検討し,軌道に乗せる。
<具体的な方法>
1週間分の野菜で「野菜の常備菜」を作っておいて,1週間で食いきる。
メニュー候補(冷えてもおいしいもの)
ラタトゥイユ,ギリシャ風野菜の煮込み,野菜スープの類いもいい
参考文献:http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/chef/
(餃子の皮のラビオリ食べてみたい)

【記録グラフ】
食事の記録
1714kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
0時
エーザイ チョコラBBプラス(1人前) --- kcal
10時
サークルK サンクス マフィン(1人前) 279 kcal
ココア(1人前) 24.7 kcal
13時
マスカルポーネペンネ(1人前) 618 kcal
19時
明治製菓 SAVAS AQUA ホエイプロテイン100 (100g)(0.2人前) 74.6 kcal
22時
鶏肉の煮込み(1人前) 275 kcal
ごはん(1.5人前) 353 kcal
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
  1714 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする