ピアノ発表会【10円 さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>10円 さんのトップページ>記録ノートを見る>ピアノ発表会
09年05月10日(日)

ピアノ発表会

< 56.4kg   ...  | 56.6kg   ... >
【今日やった運動】
3133歩   52kcal消費

【今日の感想】 毎年の事だが、ついに本番当日が来た。
①にイメージ ②にストリー ③に②の主人公 
みんな普段通りに頑張れ♪


------ キ ---- リ ---- ト ----リ----
発表会、無事終了♪
他の指導者のみなさんから 
『どの子も完成度が高くてうっとり聴き入りました。 さすがっ!』と
10円クラスの出来具合に お褒めの言葉をいただきましたぁ~(* ̄・ ̄)ぽっ
みんな、お疲れ様 そしてありがとう♪よく頑張ってくれました♪ 

日々の練習は辛いと事の方が多かったと思います。
でも、みんなほんとにほんとによく頑張った!

・・ねっ? 選曲の10円♪ ( ̄∀ ̄*)イヒッ
選曲は大事!
来年の候補の曲は もうすでに決めてますよ。
後は、みんながそれぞれ10円が数曲デモ演する中から
好みの曲を選んでおくれ!

弾けるかなぁではなくて 好きな曲なら弾けるのだ!!
弾きたい気持ちが大事♪
後は 継続は力なり!を信じて頑張ろう。
可能性は無限大なのだから、みんな♪



【記録グラフ】
BMI
22.7
BMI() のグラフ
万歩計
3133歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
26.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1203kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
56.6kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
ごはん 茶碗軽く1杯 (1人前) 168 kcal
ハムエッグ(1人前) 121 kcal
鉄板焼き(0.5人前) 115 kcal
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
18時
スターバックスコーヒー チョコレートチャンクスコーン(0.5人前) 196 kcal
サントリー スターバックス ディスカバリーズ パリ 砂糖不使用カフェオレ) 200ml(1人前) 98 kcal
20時
加ト吉 本場讃岐ぶっかけおろしうどん [袋] 280g(0.5人前) 148 kcal
だし巻き卵(1人前) 233 kcal
ルッコラのお浸し(0.5人前) 9.5 kcal
21時
ジューシーナ マンゴージュース(1人前) 56 kcal
コーヒー(牛乳入り)(0.5人前) 53 kcal
  1203 kcal
食事レポートを見る
コメント
yoakenoumi 2009/05/12 10:03
過ぎた日ですけど、コメ気づいてもらえるかな?
ピアノの先生されてるんですね♪
うちの娘も習ってますが、発表会は親も子もドキドキです。
特に小さかった時は、泣きながら練習させたことなど、今では笑えるけど
当時は精神的にきつかったです。
その分、本番での気合は今から想像できないくらいハンパなくって^^;
今は先生にお任せして、なーんにも言いませんけど、その分気合も入らなくなったかも。
確かに選曲はすごく大事ですよね~気に入ってる曲だと、覚えるのも楽しいみたいで早いです。
 10円 2009/05/12 21:42
こんばんは~ 
好きこそものの上手なれといいますからね♪ 
苦労しても のめり込めるほど好きなら 一生懸命練習するし 
曲が完成した時の達成感と満足度が大きいと思います。 

ピアノは毎日練習しなくては上達しないので 
習い事の中では最も過酷な習い事かも知れません。 

特にお子さんが小さいころは親御さんの 家庭での協力に比例して 
上達も雲泥の差がでます。 

才能云々の前に 
明けても暮れても練習しか上達の道はないですし。 
練習しないことにはテクニックも表現力もつきませんし。 

で、 
練習の習慣が身につけば、あとは習ってる本人と先生で 
音楽を作り上げると思いますよ。 

先生にお任せできるということは 先生との信頼関係が成り立っているということですよね。 
最近は、夜明けの海さんのような 心広いお母様に でくわす事は少なくなりました。 
一朝一夕に結果が出ないだけに 長期展望で どーんと構えていらっしゃる 
夜明けの海さんは素晴らしいお母様です♪ 

大学生なっても 辞めない男の子もいます。 
男の子が ショパンや リスト ベートーベン ドビュッシーのつきの光なんか 
弾いた折には、会場中がザワメキマス*^-^* 

女の子がピアノ弾くのは 当然のように思われているけれど 
男の子がピアノをバンバン弾いたり 美しい調べを奏でると 

普段こどもの世話に明け暮れるおかーさん達は 
うっとり 骨抜きになる( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
と  おっしゃってましたよ。 

あー、私も男の子が欲しかったなぁ 





お子さんのこれからが楽しみですね。  
頑張れーーー、夜明けの海ジュニア♪ 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする