不定愁訴【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>不定愁訴
09年06月26日(金)

不定愁訴

< 寝たり、起きたり、...  | 栃木県 >
【朝ごはん】 ミルクティー、杏ヨーグルト、バナナ1/2

【昼ごはん】 たらこスパゲティ、白和え、

【間食】 デコポン、煎餅、アスパラガス

【晩ごはん】 ピビムバ(豚挽肉、モヤシ、キムチ、ニンニクの芽、玉子)、ナムル(大根、豆もやし、ゼンマイ、ホウレン草)、寄せ豆腐、チゲ(エノキ、ネギ、椎茸)

【夜食】

【今日の感想】


皆様、ご心配おかけしております。
46歳にして、早くも更年期に突入しました。
が、元気な時は元気にしています。
一日の半分くらい。
そして、不定愁訴も半分くらい。
仲良く同居しています。

生来、楽天的なのも幸いして、ノンビリ暮らしています。
そして、まわりの方々にも温かい声をかけていただき、
ああ、そんなものなのかな…と不安に陥らずにすんでいます。

本当にありがたいことです。

生温かく見守っててね。


    ◆    ◇    ◆

マイケル・ジャクソン逝去。
ジャクソン5の頃から好きだった。
最近の彼の姿を見るにつけ複雑な気持ちになっていた。

朝一番にNHKラジオのニュースで聞いた時は、
ああ…やっぱり。
と思った。
夕方以降はテレビのニュース番組を見て、その報道され様に可哀想で仕方がない。

これで、ゆっくり休めるね。
と思ったら涙がこぼれた。

合掌。





【記録グラフ】
体重
59.7kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
千尋 2009/06/27 22:57
こんばんは。
更年期は早い人は40代前半で始まるって言うもんね。
でもさぁ・・・ちゃんと自分を受け入れているってこと、それだけでも違うと私は思います。

マイケル・ジャクソン
そうだね。。。ゆっくり休めますね(^。^)
よかったねって感じが私もします。
 yukatroll 2009/06/27 23:53
こんばんは。

同級生はまだ更年期になっている人が少なくて、情報が少なかったのですが、
このサイトを通じて、いろんな世代の人々と交流して、
沢山、情報をいただくことができました。
ありがたいことです。

わたしの場合は、悪い時ばっかりじゃなくて、
すこぶるつきで気分が良い時も、合い間、合い間であるので、かなり楽なんじゃなかしら…と思っています。

…
マイケルの報道はね、
ファンの気持ちもわからないでもないけれど、
ヒステリックにショックを表している人をみると
彼がずっと無理をしていた姿も目に入らなかったのかなぁ…って素朴に思うんだよね。
小さい頃から無理して、無理して、働き続けていた人だから、
なんだかずっと可哀想だった。
…よ、ねっ。
flo 2009/06/29 03:29
そう~胸が痛い。
ずっと、ずっと、苦しんで頑張ってきた。

エルビスだって、病んでしまった・・・
マリリン・モンローだって、孤独だった・・・

みんなお金目当ての人達に、つぶされてしまう。
スーパースターだから、バッシングも、そうとうに、酷い・・

やっと、それらから開放されて、楽になったんだな~と思う。

これから、エルビス、ジョン・レノン、チャック・ベリー・・・数々の大物さん達と
セッションするんじゃないかと思う。
彼は、そこでは、みんなに愛されて、大事にされると思う。




 yukatroll 2009/06/29 12:00
こんにちは。
ここにも、わかってくださる人がいて、嬉しいです。

スターを失う悲しさ、衝撃、喪失感はモチロンわかる。
わたしも残念に思っている一人だけれど、
肉体も精神も、見るからにボロボロだった彼を思うと、
やっぱり複雑な気持ちになる。
休ませてやれよ…って。

しかし、報道のヒステリックなこと。
同じVTRを何度も繰り返し流して、興味もない日本人に何度もコメントを求めて…
こいつらに殺されたんじゃないのか?
って思うよ。

スリラー、スリラーって云うけれど、
タイムリーに見ていたファンにしてみれぱ、ビリージーンとビートイットの衝撃あってのスリラーでしょう。
うーん、なんだか気の毒で仕方がない。

きっと、pinoさんのおっしゃるとおり、
あの世では数々の大物さんにねぎらってもらって、幸せにしていますね。
愛されて、死をも認められて、大事に。


flo 2009/06/30 08:05
マスコミの言うことが、正しいとは限らない。
なので、踊らされちゃいけない、と思ってます。

TV局だって、マイケルに詳しい人が報道するわけじゃないから
どの報道も、同じようなものばかり。
この人達は、スリラーしか知らないんだよ。

ビートルズのポールと一緒に歌った曲・・・とても、いいの。
まだ、彼が、こんなに人気が出る前で、売リ出そうと一生懸命な頃。
声も綺麗で、しっとりと歌っていて・・・純粋で素直で、歌うことを楽しんでいる彼がいる。
心が綺麗だったから・・・余計に苦しんだんだと思う。

マイケルに、沢山のバラードを歌って欲しかった~よ~。
彼は、バラード歌っても、帝王になれたと思う。

アメリカのマスコミ、思いやり に欠けてると思う。
キリストは、望んでいないと思う・・・こんなこと。

マイケルは、仏様の両手の中に、キリストの懐の中に・・・いる様な気がする。
 yukatroll 2009/06/30 14:11
そう!
テレビ局の製作サイドがマイケルのことを知らない人?っぽいよね。
残念です。

ポールとのデュエット、物語風のビデオクリップでわたしも好きです。
セイセイセイ。
あと、メジャーじゃないのもありますね。

彼は、激しい曲がどちらかと言うと有名だけれど、バラードも聞かせますよね。
一番好きな曲は、ヒューマンネーチャー
http://www.youtube.com/watch?v=6BlKDXmdiUQ&amp;hl=ja
別世界からのメッセージの様な、なんともいえない優しさに包まれます。

心やさしいコメントありがとうございます。
アメリカはじめ、日本のマスコミの見世物的な報道に、
人の訃報をなんだと思っているんだ。
とひどく憤慨していました。
でも、そうじゃない人も沢山いるんだなぁ…って考えて、今は心穏やかです。
フフフ。
ありがとうね。



コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする