朗読【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>朗読
10年11月28日(日)

朗読

< 老眼鏡袋  | アリガトウ ガンバ... >
朗読 画像1
【朝ごはん】 ミルクティー、リンゴ1/6
【昼ごはん】“サティヤム”スープ、カレー各種、鶏の煮付け、酢漬け刻み野菜、ライス、チャパティ、ナン、ヨーグルト、チャイなど
【間食】
【晩ごはん】“丸亀”かけうどん、かき揚げ、イカ天
【夜食】

【今日の感想】

図書館から借りてきたCDをかけて、日向ぼっこしながら編み物。
音楽CDもいいんだけれど、最近は朗読や漫才も借りてきて、
笑ったり感心したりしている。
朗読は岸田今日子さんや渡辺美佐子さんで、向田邦子や宮沢賢治原作などなど。
読むのとはまた違って面白い。






【記録グラフ】
腹筋
30回
腹筋(回) のグラフ
体重
59.2kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
きこたん 2010/11/28 20:04
何これ?可愛いんですけど~o(*⌒O⌒)b
携帯袋?かな(●^ー^●)

なんか日溜まりでまったりと優雅に編み物してる
ユカちゃんが想像出来ちゃうわん♪
 yukatroll 2010/11/29 05:25
優雅に口開けて編み物してました。
アハハハハ。

携帯じゃなくって、老眼鏡袋だよ。
サッと取り出せて便利~です。

今、持ち歩き用の老眼鏡を物色中っす。
ドラッグストアで、瓶の裏書が読めなぁぁぁあい!!
アハハハ。
Mogart 2010/11/28 21:20
コメントありがとうございました。
僕も図書館からよくCDを借りてきていますが、朗読や漫才まで行きませんでした
今度借りてこようと!
 yukatroll 2010/11/29 05:36
いえいえ。
こちらこそ、よろしくお願いします。

朗読も漫才もCMがなくて、イイです。

クラシックが充実しているので、図書館はありがたいです。
昔、家にあったmozartのレクイエムが聴きたいのですが、
カラヤンだったか…バーンスタインだったか…?
それも、何年のだったか…失念してしまい困ってます。
アレコレ、借りればいいんですね。
…
解決しました。
恐れ入ります。

はりそん705 2010/11/28 23:13
朗読CDなんてあるのですね。
知らんかっとってんチントンシャン。(爆)
 yukatroll 2010/11/29 05:39
そうそう、チントンシャン。
落語のCDが充実してて、それを物色してたのがきっかけかな。
何か家事をしながらとか、朗読イイです。
ドライブ中のやすきよの漫才も爆笑でした。
ゲヘヘヘヘヘ…ってね。
アハハハハ。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする