やっぱり置き換えは怖ぇ・・・【じゃずママさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>じゃずママさんのトップページ>記録ノートを見る>やっぱり置き換えは怖ぇ・・・
10年12月06日(月)

やっぱり置き換えは怖ぇ・・・

< なんとかまた54....  | たぶん54キロ代に... >
昨日はおからクッキー消費の為、1日のうち3分の1をおからクッキーに置き換えたわけなんだけれども、
体重が一気に53キロ代まで落ちてしまいました。一昨日からだとまるまる1キロ減。
昨日は家から一歩も出ずに篭ってたわけだけど、なんも運動しない日はカロリーコントロールが簡単な置き換えの方が逆にいいのかも。
体重だけで見ればうれしい結果だけども、筋肉量はまったく増えていないので、リバウンドを避ける為にもこれはやっても週1回ですね。
しかし、おからクッキーのいいところは水分をたくさん取るところ。
昨日は約3リットルのお湯(お水は私には刺激が強すぎて飲めないので・・・)をおからクッキーと共に摂取しました。
トイレに頻繁にいきましたが、そのおかげでむくみが取れたのか、下半身のサイズは全体的に少しダウン。
ウォーキングなんかの長時間運動をすると筋肉が張ったりむくみが出たりするので、私の場合1週間のうち運動しない日を1日作って体を休めることもした方がいいみたいですね。
今日は友人と焼き物の絵付け体験に出るので、久しぶりの外食になりそうです。
摂取カロリーに気をつけていきたいですね。

【記録グラフ】
歩行(買い物・散歩 等)
30分
歩行(買い物・散歩 等)(分) のグラフ
ウェスト
67.5cm
ウェスト(cm) のグラフ
筋力トレーニング(自宅)
10分
筋力トレーニング(自宅)(分) のグラフ
足首
20.7cm
足首(cm) のグラフ
ふくらはぎ
35.1cm
ふくらはぎ(cm) のグラフ
太もも
49.3cm
太もも(cm) のグラフ
二の腕
26cm
二の腕(cm) のグラフ
ヒップ
90.5cm
ヒップ(cm) のグラフ
バスト
83cm
バスト(cm) のグラフ
踏み台昇降
40分
踏み台昇降(分) のグラフ
基礎代謝
1270kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1547kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
53.8kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
SAVAS プロテイン(1人前) 52 kcal
東洋水産 玄米ご飯(1人前) 157 kcal
納豆(1人前) 100 kcal
卵白(1人前) 18.8 kcal
ヤマキ 鰹節(1人前) 10.2 kcal
大塚製薬 カルシウム(1人前) 0.12 kcal
10時
アワワ おからクッキー(2人前) 32 kcal
11時
カンロ ノンシュガー のど飴(1人前) 11 kcal
13時
和食さと ぞうすい(1人前) 384 kcal
ガトーショコラ(0.3人前) 134 kcal
大塚製薬 マルチビタミン(1人前) 4 kcal
DHC ビタミンB(1人前) 1.4 kcal
大塚製薬 カルシウム(1人前) 0.12 kcal
キャベツ(0.1人前) 1.2 kcal
ほうれん草とコーンのバター炒め(0.2人前) 24.6 kcal
15時
丸永製菓 白いたいやき(1人前) 234 kcal
18時
大塚製薬 マルチビタミン(1人前) 4 kcal
大塚製薬 カルシウム(1人前) 0.12 kcal
東洋水産 玄米ご飯(0.5人前) 78.5 kcal
固形コンソメ(0.1人前) 1.2 kcal
ブロッコリー(0.1人前) 3.3 kcal
にんじん(0.1人前) 7.4 kcal
若鶏のレモン蒸し(0.3人前) 66.7 kcal
たまねぎ(0.1人前) 7.2 kcal
じゃがいも(0.4人前) 22.8 kcal
スイートコーン(缶詰)(0.1人前) 2.5 kcal
20時
東洋水産 玄米ご飯(0.5人前) 78.5 kcal
固形コンソメ(0.1人前) 1.2 kcal
ブロッコリー(0.1人前) 3.3 kcal
にんじん(0.1人前) 7.4 kcal
若鶏のレモン蒸し(0.3人前) 66.7 kcal
たまねぎ(0.1人前) 7.2 kcal
じゃがいも(0.4人前) 22.8 kcal
スイートコーン(缶詰)(0.1人前) 2.5 kcal
  1547 kcal
食事レポートを見る
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする