lalalarunさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年01月28日(土)
大阪ハーフ前日 |
< あぁ。
| 大阪ハーフマラソン >
|
ゆったりヨガ&ストレッチ&腹筋200回 買い物ウォーク20分/0.79km 30分ジョグ/5.48km/ペース5.29km
▼▼▼
いよいよ大阪ハーフ前日。まずは、○×さんに感謝。 ランを始めてからまだ一年ちょいのひよっ子の私に代走を任せて頂いて何たる光栄(喜々) 走れるチャンスを与えてくれて本当にありがとうございます。
知識も経験も少なく、最近知り合った素敵なラン友さん達の会話は まだ時々チンプンカンプンだったりするけど、 それでも、この大阪ハーフだけは憧れの大会だった。 なんと言っても、コースが幼少時代に駆けまわった地元だから。
ランに興味がなかった頃には「うがー交通規制かー(-_-;)」なんて思ってたけどw 昨年から真剣にマラソンにのめり込んで、締め切りの昨夏頃?に、 今大会を申し込むかどうか、と~~~~~~~~っても悩んで・悩んで。 結局、その当時の自分の走力から考えてエントリーを断念していたのだ。
それからぼちぼち練習を積み重ね、そして走行会の皆様と知り合ってからは かなり良いバイブレーションを受け、おかげ様で以前よりパワーアップ♪ 今なら何とか頑張ればイケそうなのにな・・・って思っていたら、この巡りあわせ。 しかも、○×さんと私の誕生日は同じ(*^_^*)って後で判ったり。
前日の心がワッショイ状態を抑えるべく日中にたっぷりヨガ&ストレッチ&腹筋200回。 そして走らないラントレ(ドリル) まずはウォーキングしながら大会前にいつも食すメロンパン等の買い出しにでかけ 一旦荷物を置いて、30分ジョグへ。 どこにも痛みが出ないように気をつけながら、いつもの川沿いを走る。 帰り道はコースの一部である今川2丁目交差点から~杭全の五差路交差点まで逆走。 明日、私、ここを走れるんだ!!!\(^o^)/
さすが前日だからか、地図を持ってコースを下見している人達と数人出会った。 以前の私なら、そんな人達に気が付きもしなかっただろうな。
帰宅後は、いつもの通り、やっぱり慌ててシャワーを浴びて早めの夕食を取ってバイト。 常連のお客さん達、応援に来てくれるんだって(感謝) ラン友の愛しき♥77さんも並走するぞいっ!って電話があった。 こうなったら、なんとしてでも関門突破しないと! いや、出来るはず。うん。これだけ皆のパワーがあれば。
また昨日の二人組から飲みに行こうと電話があったけど、我慢・我慢・・・ ゴール後に、ゆったり風呂に入って、皆で美味しいビールで乾杯している姿が見える(*^_^*) よっしゃ!緊張も全てひっくるめて明日は楽しむぞっ!
▼▼▼ 平均ペース <㌔イーブンでの値> 5:00だと →→→ 1:45:29で完走 5:15だと →→→ 1:50:45で完走 5:30だと →→→ 1:56:02で完走
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|