0816 今日は暑くなるかな【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>0816 今日は暑くなるかな
14年08月16日(土)

0816 今日は暑くなるかな

< 0815 後片付け...  | 0817 洗濯機 >
0816 今日は暑くなるかな 画像1 0816 今日は暑くなるかな 画像2
【朝ごはん】 3in1コーヒー
【昼ごはん】 “鼎泰丰”小笼其他吃饱了。
【間食】 アイスコーヒー、エクレア
【晩ごはん】 ごはん、豚汁、アボカド、モロキュウ、佃煮漬け物関係イロイロ、桃
【夜食】

【今日の感想】


帰宅して数日。
毎日26℃前後の涼しい曇りの日が続いていましたが、
今朝は太陽も昇って、夏らしい朝。
今日は暑くなるのかな。






祖国で(いつになく)働き過ぎたせいか?気圧のせいか?
久しぶりに腰がズシンと重くなった。
季節的に大変な事にはならないだろうけど、安全をとって、
いつもの按摩屋さんで、いつものお兄さんに揉んでもらう。
今回は“中药黄土背膜”を背中に初体験。
この中葯黄土ってヤツ、脚には何回かやった事があって、
黄土色のびしゃびしゃな粘土?に漢方薬が入っていて、
患部に塗ってしばらくすると、カーーーーッと熱くなって固まる。
ソノ熱さが火傷するんじゃないか?のレベルだけど、
患部が芯から温まって気持ちがイイ。

しっかし、塗ってしばらくしたら案の定カチカチ山状態。
火傷にならない程度に浮かせてもらったけれど、
施術の後は、熱過ぎてグッタリ。
気持ちイイやら、熱過ぎるやら、やっぱ気持ちイイやら。
それでも、帰宅後はすこぶる調子良かったです。
さて、コレ、カッピングとどっちが効くのかなぁ。

写真は大陸のサイトより、勝手に借りモノです。












【記録グラフ】
体重
58.7kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ぴぃずま 2014/08/16 20:32
すっごい施術があるんですねぇ~(°◇°;) 
人よんで「カチカチ山施術法」・・・って、勝手に名前変えるなっちゅうのっ(~_~;)
私もやってもらいたいなぁ。肩とか、腰とか・・・効きそうっ!
 yukatroll 2014/08/16 22:54
按摩関係の施術は確かにイロイロありますねぇ。
どんぶり一杯のおろし生姜を使って湿布したりとか、
定番のカッピングなどなど。
コレはホント、カチカチ山のたぬき状態。
背中全体にやってもらっていたけど、
何故か患部の腰が一段と熱かったわぁ。
直接肌に塗りたくる脚は、
終わった後、肌がとても柔らかくスベスベになるの。
一日で戻っちゃうけどね。
アハハハハ。


audrey 2014/08/16 23:21
低温やけどしないの?
お灸のソフトバンでも途中でギブアップの私には無理だわ、、、
でも、調子よくなるなら魅力はあるけど(汗)
 yukatroll 2014/08/17 07:41
あらま、audreyさん。
楽しかったご様子ですネ。
お帰りなさい。

施術中は『赤くなってるなぁ』って言われて、
やけど…してるかも…って家に帰ったけど大丈夫でした。
多分低温やけどはしないと思う。
するとしたら高温やけどだな。アハハハ。
激しい?治療でしたが、効果はでていると思います。
かなり楽になりましたよ。


ケロケロママ 2014/08/17 16:24
気持ち良さそうだけどコワイ。
かちかち山だよね。
う〜ん、洗礼は大変でしたのね(^_^;)
 yukatroll 2014/08/17 18:26
気ン持ちイイよ~~~♪
カッピングみたいに火を使わないし、赤くもならないから、
見た目は大人し目。
前に同じ部屋でやっているヒトの姿を見てたから、
ずっとやりたかったんだ。
コワくないよぉ。
アハハハ。

腰痛の原因は、
義父(トウ)ちゃんとやった、イロイロな作業が原因かな。
日記を書けなかった1週間は毎日肉体労働。
重い板を持ち歩いたり、
コンクリをバケツで運んだり、
デッキブラシで磨きをかけたり、、、
わたしにとっては慣れない作業ばっかりだったけど、
毎日毎日、寡黙な義父ちゃんと二人で黙々と作業して、
昼飯を二人で食べて、
そっちはまた別の意味でイロイロとあって、
密かに距離が縮まりましたとさ。
(それも義母の洗礼の原因のひとつではある、、、かも)
アハハハハ。




コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする