ダメだったPC復活…↓【みたおさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みたおさんのトップページ>記録ノートを見る>ダメだったPC復活…↓
22年10月14日(金)

ダメだったPC復活…↓

< 机を買いました…↓  | 今度は家のWifi... >
【朝ごはん】
419.2kcal
【昼ごはん】
419kcal
【晩ごはん】
kcal           
==========================
 いやいや、岩手で新しいPCを買ったらWin11で、ブラウザがマイクロソフトのEdgeしかなく
いつもメインで使っているのがGoogle Chromeなのでとインストールして、入ろうとしたら何故かpinコードがエラーに…
それが元でPCに入れなくなってしまった…
あれこれ試すこと数か月…
結局はWin11をやめてWin10を入れ直すことで復活しました!
いやいや、えがったえがった(^^)
==========================

■ 東北の物産を買おうキャンペーン!

 東北のものを買おう!
野菜、果物、肉、魚、乳製品、お酒なんでもOK!
東北のものを買って消費してあげる事が復興に役立つ!
募金できなくても、物資を送れなくても、すぐに出来る
簡単な貢献だよ!
東北大好き!
みんなで東北のおいしいものを食べよう!
==========================
このキャンペーン宜しくお願いしますm(_ _)m

【記録グラフ】
脈拍
66回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
113mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
72mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
基礎体温
36.3℃
基礎体温(℃) のグラフ
体脂肪率
28.3%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
838kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
78kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
ご飯(1.142人前) 269 kcal
松商 牛筋煮込み韓国風 (0.05人前) 24.2 kcal
三豊 数の子入り松前漬 (0.1人前) 13 kcal
ベジミール 6種野菜とキャベツ千切り(0.5人前) 15 kcal
マコーミック フレンチドレッシング(1人前) 55 kcal
雪印メグミルク ナチュレ恵プレーンヨーグルト 脂肪0(1人前) 43 kcal
食事の脂にこの1杯。(0.2人前) --- kcal
12時
埼玉物産 太打ち麺(1人前) 308 kcal
エバラ食品 プチッと鍋 担々ごま鍋(1人前) 111 kcal
食事の脂にこの1杯。(0.2人前) --- kcal
  838 kcal
食事レポートを見る
コメント
manakei 2022/10/14 13:17
使えるようになったのですね。
良かったです。
 みたお 2022/10/14 14:25
ありがとうございます(^^)
新品買ったのが無駄にならず良かったです~(^^;
megulalala 2022/10/14 14:41
色々ややこしいですよね!
私はいま、インボイス制度の書類と格闘してます。
長文見てるだけで頭がいたくなります(笑)
 みたお 2022/10/14 20:41
全くです。
PCは便利だけど、一度トラブルとなかなか解決出来ない時もありますからね…
ワシPCはほとんど分からないので、いつも同じミスをしたり、やらなくていいことをしてダメにしたり…
そんなんばっかですよ(>_<;
おじまる子 2022/10/15 08:10
最近は外部との打ち合わせ、商談はオンライン(web)が本当に増えました。
zoomはともかく、googlemeatにteamsと、訳分からんです(笑)
 みたお 2022/10/15 08:34
確かにオンラインは種類が多いし、やりからがみな違う…
種類が増えるのは仕方ないとはいえ、せめてやり方だけでも統一してほしいですよね…
打ち水 2022/10/16 10:29
Windows11って最新型のOSでしょう?
わざわざ10に落とさないとだめって?パソコンの処理能力の問題だろうか?
こういう事があるから、マックの方が良いと人は言う
 みたお 2022/10/16 10:42
最新のOSですが、何故かGoogle Chromeをインストールしたらpinコードがエラーになってしまったんです。
そのあとはどうやっても直らず…
個人的にも11より10の方が使いやすかったので11でもインストール出来たのですが、あえて10にしました。
11はまだまだ落ち着かないみたいですよ。
Macは昔使っていたころはフリーズエラーがとにかく多くて嫌になったんです。
今はどうかわからないけど、Winでまともに使えれば問題ないので。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする