みたおさん
最新の記録ノート
 |
2024年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
24年09月18日(水)
飛行機…↓ |
< 診察日…↓
| 快傑ハリマオ…↓ >
|
【朝ごはん】 375.7kcal 【昼ごはん】 610.5kcal 【晩ごはん】 kcal ========================== ワシは大戦時の戦闘機が大好きでプラモデルや画像など沢山あるのだが… 実際に飛行機は何度か乗っている… 離陸の時の外を見るとすごいスピードで景色が流れていくのに 飛び立ってしまうと流れが急に緩やかになる…なぜだ?って(^^; 乗ってる間はとにかく足が地についてない不安感がしばらく離れない… 嫌な気分だった… 大きい飛行機だから? それとも小さいともっと不安? いずれにしろ今後飛行機に乗る事は無さそうだし…まぁいいか(笑) 実際に自分で昔の戦闘機を操縦するなんて事はあり得ないからだけど… もし操縦したらどんなだろう…なんて妄想をするのも楽しい(^^) 子供の頃は昭和30年代で戦記物の漫画が全盛だった。 特に大好きだったのがテレビで放映されてた「ゼロ戦黒雲隊」 石原裕次郎主演で同名の映画があったのを知ったのはかなり後になってから。 ウキペの解説では「1964年11月28日から1965年5月22日にかけて、NET系列にて放映されたテレビドラマである。」との事。 9歳からさいたまに住んでいたのでドンピシャ!で当てはまる。 ここ↓で簡単に解説してます。 https://0685816eae.seesaa.net/article/a9833919.html いやぁ~当時はハマったなぁ~(笑) 当時はオープニングのこの曲を聴くと胸躍りましたね~ http://www.youtube.com/watch?v=hXZX9eSKpqg 今聴くと飛行機の音がラジコンの音にしか聴こえないですが(笑) ==========================
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
8時 |
ご飯(0.993人前) |
234 |
kcal |
イオンリテール いかなめろう(1人前) |
34.6 |
kcal |
烏江 搾菜ピリ辛味(1人前) |
16.1 |
kcal |
雪印メグミルク ナチュレ恵プレーンヨーグルト 脂肪0(1人前) |
43 |
kcal |
キリンビバレッジ 48種の濃い野菜(1人前) |
48 |
kcal |
食事の脂にこの1杯。(1人前) |
--- |
kcal |
12時 |
東洋水産 俺の塩 うまみ塩焼そば(1人前) |
563 |
kcal |
明治 ブルガリア のむヨーグルト りんご(1人前) |
47.5 |
kcal |
食事の脂にこの1杯。(1人前) |
--- |
kcal |
|
986 |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|