秋の味覚 さつま芋【z99さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>z99さんのトップページ>記録ノートを見る>秋の味覚 さつま芋
07年10月20日(土)

秋の味覚 さつま芋

< メガ牛丼~メガマッ...  | ゴルフコンペ >
秋の味覚 さつま芋 画像1
【今日の感想2479カロリー】
何年かぶりに焼き芋を少し頂きました。
もうこんな時期なのかと想うように秋の焼き芋を調べてみました。
【栄養】
熱に強いビタミンCが豊富。またビタミンEは玄米の2倍、コレステロールに強い食物繊維も多い。
【効能】
さつま芋は消化器系の働きを高めて、胃腸を丈夫に体を元気にする。気力のないとき、ストレスのために食欲がないときも有効だ。また最近のアメリカの研究でさつま芋のベータカロチンやプロテアーゼ阻害物質が肺ガンの予防に役立つことがわかった。
さつま芋は、かなり優等生ですね!
また、副作用もあるのですが~
<補足情報>
◆さつま芋のおならは臭くない!◆
さつま芋は食物繊維が多く、含まれる糖質が発酵しやすいことも原因で、おならが出やすくなる。
だが、さつま芋のおならは豪快な空砲で、嫌な匂いの成分になるものは含まれておらず、臭くない!!


【朝ごはん475カロリー】
水500cc,ライスご飯120g174カロリー,納豆90カロリー、味噌汁41カロリー,のり10カロリー、青汁 、ブルガリアヨーグルト160カロリー
水500cc
ゴルフ練習2h 水500cc

【昼ごはん638カロリー】
揚げ茄子うどん323カロリー,ジューシーハムサンド315カロリー,麦茶1L

【間食281カロリー】
カロリーバランス110カロリー、0カロリーコーラ500cc ,低脂肪牛乳300cc171カロリー 
【晩ごはん1085カロリー】
豚肉とタマネギ炒め330カロリー,冷奴112カロリー,枝豆240カロリー,さつま芋120カロリー,焼酎150cc283カロリー


【夜食】



【記録グラフ】
水分
2.8リットル
水分(リットル) のグラフ
何かの運動
240分
何かの運動(分) のグラフ
BMI
20.9
BMI() のグラフ
腕立て伏せ
90回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
90回
背筋(回) のグラフ
摂取カロリー
2479kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
スクワット
90回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
90回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1486kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
10.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
64.8kg
体重(kg) のグラフ
コメント
まぁ 2007/10/20 23:44
サツマイモ優秀ですね~
しかもホクホク美味しそうヽ(○´▽`○)ノ
しかもビタミンCが豊富って嬉しいですよね~♪
さっそく母にリクエストしてみようかなぁ?w
z99 2007/10/21 16:53
>まぁさん
これから寒くなると女性にとっては焼き芋に目が無いですよね♪
体にも良いみたいなので食べすぎには気をつけてくださいね!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする