「いつまでもデブと思うなよ」~【z99さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>z99さんのトップページ>記録ノートを見る> 「いつまでもデブと思うなよ」~
07年10月31日(水)

「いつまでもデブと思うなよ」~

< お寿司のカロリー  | ダイエットで免疫力... >
 「いつまでもデブと思うなよ」~ 画像1
【今日の感想2087カロリー】
テレビ朝日の昼の番組で岡田斗司夫氏著書「いつまでもデブと思うなよ」ダイエットについて放映されていました。
15ヶ月間で117キロから67キロへ50キロの減量!体脂肪は42%から20%へ!
 著者が自ら編み出したダイエット法。自分の食事をすべて記録するというのがその名の由来。
 「助走」「離陸」「上昇」「巡航」「再加速」「軌道到達」の段階に分かれている。この手順に従えば、誰でも体重を劇的にしかもかなり簡単に減らすことができる。
番組を見ていて、ほとんど私がやってきた過程の一部分でした。ただ、夜中に30分ごとお菓子を食べていた事は無かったですがそれ以外は似ていました。
面倒ですがカロリー計算はダイエット成功の鍵ですね!

【朝ごはん338カロリー】
お鮨(イカ2貫)90カロリー,味噌汁41カロリー,冷奴112カロリー,青汁、明治プロビオヨーグルトLG21 95カロリー
水1L

【昼ごはん666カロリー】
江戸そば351カロリー,ハムサンド315カロリー,お茶1L

【間食84カロリー】
クッキー84カロリー,0カロリーコーラ500cc

【晩ごはん464カロリー】
ビックマック(チーズ抜き)464カロリー,水500cc
【夜食535カロリー】

焼酎150cc283カロリー ,冷奴112カロリー,枝豆140カロリー



【記録グラフ】
水分
3リットル
水分(リットル) のグラフ
何かの運動
20分
何かの運動(分) のグラフ
BMI
20.8
BMI() のグラフ
腕立て伏せ
80回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
80回
背筋(回) のグラフ
摂取カロリー
2087kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
スクワット
80回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
80回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1482kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
9.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
64.4kg
体重(kg) のグラフ
コメント
まぁ 2007/10/31 23:36
題にビックリしました~
確かに私もカロリー計算始めてから体重がもっと減りました。
自分の口に入れてるもののカロリーがわかるだけで調節出来るようになりますからね~
z99 2007/11/01 00:21
>まぁさん
好きな物を食べるのを我慢する事はストレスが溜まってしまいますが、カロリー摂取量を
把握すればコントロールが出来ます。pino9さんのお知り合いの方のように「ケーキ」が好きならば、月に一度ケーキーの食べ放題で満足できる位食べて調整する。
意外と面倒なように思えるカロリー計算ですが、数学の試験ではないのですから近似値で出せば問題ないと思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする