赤紫の菊の花。【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>赤紫の菊の花。
07年11月06日(火)

赤紫の菊の花。

< 定期健康診断。  | ポカポカ陽気。 >
赤紫の菊の花。 画像1
【朝ごはん】ミルクティー

【昼ごはん】煮込みうどん

【間食】チョコレート、コーヒー、鮮肉包

【晩ごはん】ごはん、海苔、おかか、白身魚フライ、茹で野菜(人参、カリフラワー)、煮びたし(残り物)、味噌汁(葱、玉子)

【夜食】ロールケーキ、ミルクティー

【今日の感想】
レッスン。
帰宅途中いつもの通りで花屋を探したが見つからず。
がっかりして帰ってきたが、家の近くでバッタリ会えた。
嬉しい。
見たことのない品種の菊を買う。
色がキレイ。

夕飯に魚フライ。
コンビニの海苔弁当が好き。
ソレを思い出して、醤油おかかと焼き海苔でごはんを食べた。
ウットリするほど美味しかった。
恐るべし、醤油おかか。
昨日のウナギ犬重のリカバリーが出来た。


【記録グラフ】
腹筋
20回
腹筋(回) のグラフ
体重
58kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
はりそん705 2007/11/07 09:45
赤紫の菊…キレイですね。
お花はやっぱり癒されますものね。

自宅にいる時間が短いせいか、花は買わないのです。
なんか寂しい気がしますが。(笑)けっこう観葉植物
が多いので良いかなと。
お花を頂いたりすると嬉しくて、ここぞとばかり飾り
ます。(^o^)

yukatrollさんは、海外在住なのですね。
売ってないと、再現しなくてはいけないですものね。
(尊敬!)
のり弁は、私も大好きですよん。安くていろいろ入っ
てて。大変そうで自宅で作ったことはありませんが(笑)
(^o^)丿
yukatroll 2007/11/07 19:43
はりそん705さん、こんばんは。
わたしは観葉植物を育てるのが下手くそで、いつも必ずかわいそうな結果になります。
で、いつしかあきらめて、生花を活けることにしました。

海苔弁当は、再現というほどのものではありません。
おかずとは別にごはん茶碗で、ごはん、醤油おかか、ちぎった焼き海苔をのせて食べただけです。
が、夫は目をつぶって『ウウウウ~ん』なんて言っちゃって食べていましたし、
わたしも、おかわりを我慢するのに、身を引き裂かれる思いでした。
本気っス。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする