初雪【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>初雪
08年01月17日(木)

初雪

< 椰子の実入りヨーグ...  | 按摩 >
【朝ごはん】なし

【間食】辣肉包、ミルクティー

【昼ごはん】“全家弁当”珈哩鶏蛋包飯、土豆泥、コンソメスープ

【間食】ミルクティー、椰子の実入りヨーグルト

【晩ごはん】ごはん、ホワイトグラタン(鴨肉残り、玉ネギ、椎茸、エリンギ)、大豆もやし胡麻和え、ヒジキサラダの残り

【夜食】ホワイトチョコレートケーキ、ミルクティー

【今日の感想】
雪になる。

帰りの交通のことを考えると、ちょっと不安になるが、
身体がカチコチの時にこそ、先生のヨガ!と、出かける。
案の定、出席者はいつもの半分。

広いスタジオはフルに暖房していても、
ナカナカ温もりませなぁ。
でも、音楽と先生の声を聞きながら、
わたし自身の身体の声を聴くヨガは、
とても、とても、気持ちがイイ。
出席して正解。

教室終了後、外に出ると小降りになっていた。
ヨカッタ。
フツーにバスで帰ることができました。


帰ってから、勉強するつもりだったが、
つい、YouTubeサーフィンをしてしまった。

寒いしね。
勉強は、また明日。


【記録グラフ】
腹筋
20回
腹筋(回) のグラフ
体重
59kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
はりそん705 2008/01/17 23:26
千葉も、今日は雪でしたよー。
一日寒かった。アワワワ((((゚ □ ゚ ) ゚ □ ゚))))アワワワ

仕事中に『コツコツ!コツコツ♪』って音がしたので
複合機(コピー&プリンター&スキャナー)が故障か
と思い見に行った。
どうやら、コピーの所からではなく、別の場所だ!
相変わらず『コツコツ!コツコツ♪』音♪

なんだろう???

何やら窓際からみたい。と覗き込む。すると、外の
窓枠の5cm幅あるか?という場所に可愛いお客さん。
最初は、雀かと思ったけど大きい。15~18cm位はあ
りそう。彼?(彼女?)は、窓に向いひたすら突っ
ついて『コツコツ!コツコツ♪』音がしていたみたい。

早速、インターネットで調べてみた。正体は百舌君で
した。はじめて見た。
今いる私の職場の窓から、隣の大木があって、結構野
鳥が来る。一瞬で飛んで行ってしまうので、いつも正
体不明なんです。今日は判明してよかったなー。(笑)
可愛い顔してましたよー。
でも、百舌って、餌の蜥蜴とか虫を木の枝に刺して保
存したりするんですよー。それだけ聞くと、怖い。
たまたま、前に読んだ小説に百舌が描写されていたの
で知ってただけなんですけど…。

長々と失礼しました。(^_-)-☆
yukatroll 2008/01/17 23:46
はりそん705さん、こんばんは。

入れ違いでしたね。
へへへっ。

モズのハヤニエですね。
一度、見てみたいなぁ。
でも、見ちゃったら後悔するかも。
アハハハ。

わたしも以前住んでいた家で、雪の日にかわいいお客さんが来ました。
二羽のスズメでした。
窓のちょうど半分くらいの高さに、格子があって、ソコに。
雪がシンシン降っているさなかに、たぶん雨(雪?)宿りに。
バタバタバタ!って、すごい羽音がしたから見に行ったら、
まぁ、なんてカワイイんでしょう。
むこうもわたしに気付いたんだけど、なにしろすごい雪だったので、
飛び立って行きませんでしたねぇ。

モズは歌舞伎役者みたいで、なんだか愛嬌あるよね。
いいなぁ。
雪は。
寒さ以外のナニカも、運んで来てくれるよね。



flo 2008/01/18 00:55
えーーーん、コメントが消えてしまいました。
負けない!!私。笑。
書き直しです。


今日は、お天気良かったのですが、北風ビュービューで風が冷たい一日でした。
富士山の見える場所を自転車で通ると、他の山々は綺麗に出ていましたが、富士山の見える場所には、そこだけ分厚いコンモリとした白い雲が乗っていました。
ああ~雪が降っていて、富士山は大荒れだと感じました。
向かい風で、自転車もなかなか進まなくて、フウフウ言いましたよ。


yukatroll 2008/01/18 22:14
pino9さん、こんばんは。

北風ピープー、冬本番ですね。
昨日も、ヨガの先生と、
『寒すぎるのは苦手だけれど、変に暖かい冬はイヤだよね。』
と、話していたところですが、
こう寒いと…。
ブルッちゃいますよ。

向かい風の自転車はちっとも進まないですよね。
こいでも、こいでも、同じところに立っている?気が…。
アハハハ。

なんだか、pino9さん、最近は“消え”が続いていますね。
…かく言うわたしもです。
昨日は、違う件ですが、“アイデア箱”に投書してみました。
少しずつですか、使いやすくなっていっているみたいなので、
期待して待ちましょう。

スタッフさん、よろしくお願いします。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする