貸し切り【ピーナッツ堂さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ピーナッツ堂さんのトップページ>記録ノートを見る>貸し切り
08年02月19日(火)

貸し切り

< 堕落  | 乗るタイミング >
【朝ごはん】
 オールブラン

【昼ごはん】
 おにぎり2個

【間食】
 いちご マシュマロ2個

【晩ごはん】
 しらたき&鶏のささ身味噌バター味
 春巻き メンチカツ 煮菜
【その他】
青汁 豆乳 ヘルシア緑茶


【今日の感想】

 運動 クロール3000M

二日ぶりに泳いだがスンゲェ久しぶりな感じがした。
最初の50Mをゆっくり泳ぐとすごく気持ちが良くて。

しかも今日はプール貸し切り状態。
俺と似ている例の常連の「ヤツ」も心なしか気持ち良さげに泳いでいるように
見えた。

シメシメ、体が運動したいモードになりつつあるのでR。





【記録グラフ】
水泳
3000m
水泳(m) のグラフ
体脂肪率
22.8%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
79.3kg
体重(kg) のグラフ
コメント
がたろう 2008/02/19 21:12
ピーナッツ堂 さん 初めまして

    すごいですね、3000mを泳ぐなんて想像出来ません。
    俺なんか100mでギブアップです。

    海の近くに生まれたので、ガキの頃はカッパ同様だったので
    潜って遊ぶ事が主だった精か綺麗な泳ぎはダメです。

    ピーナッツ堂さんと共通点(二つ)が有り一方的で申し訳ありませんが、
    親近感が湧いて来ました。1っ膝の故障・2っバイク大好き

    膝が悪い時は水中トレーニングがベストと聞きますが、ウォーキングで
    筋肉増強をしてます。

    ピーナッツ堂さんにはどうぞ早く膝が良くなります様に。


    
ピーナッツ堂 2008/02/20 17:33

こんにちは はじめまして がたろうさん。


つーか、初めてコメント頂きまして恐縮です。

私は山育ちで主に川野郎でした。
3000M、私のペースで時間にすると80分くらい。
はたから見たら後半はもがいているように見えていると思います(くしょう)。

膝は11年前にスノーボードのインストラクターを
デブなくせに調子こいてやっていたら痛めてしまい、手術しました。

それ以来ずっと調子良かったのですが、昨年の春にジョギングを
したら痛み出すようになってしまい、病院通い。水を抜くこと数回。

走ること、ダイエットの為のウォーキングは禁じられ、
筋トレで筋力をつけて半月版をカバーするように言われましたが
筋トレ魂に火が付かず、やらずじまい。

今現在、普段は痛みも無く普通に生活できますが、正座は出来ません。
もちろん怖くて走る事も出来ません。

辛かったのはマジで痛くてバイク(ZZR1100)に跨ったり支えたり
出来なかった事です。

それもこれも原因はヘビーなウェイトのせい。

お互い膝に用心しながら健康管理しましょう!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする