かかりつけ医【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>かかりつけ医
08年09月30日(火)

かかりつけ医

< 冬支度  | 体調不良 >
【朝ごはん】 牛乳、ミルクティー、りんご、バナナ、アロエ&ナタデココヨーグルト

【昼ごはん】 “サイゼリア”ミートスパゲティ、サラダ、カプチーノ

【間食】 チョコレート、牛乳、ミルクティー

【晩ごはん】 ごはん、のりたま、トマト味スープ(レンコン、ニンジン、ジャガイモ、大根、ごぼう、椎茸、エリンギ、玉ネギ、豚ひき肉、粉チーズ、生クリーム)、茄子の漬物

【夜食】

【今日の感想】

 *痔のハナシです。
闘病の記録でもありますが、表現が露骨です。
食事中の方や、その手の話しが苦手な方はご遠慮下さい。

    ◇    ◆    ◇

先週か、その前の週か…くらいから、排泄が滞るようになった。
こういうときは注意をしなければならないのに!
ウンチを柔らかくする薬を怠ったために見事に切れる。
切れたトコロに血腫ができて、ポリープとなる。
イボ痔。

多分、肛門から入ってすぐのところの内壁が弱いのだろう。
それとも、便がかたすぎるのだろうか。
小さいポリープが出来やすい。
初めはおずおずであったが慣れたもので、薬を指で塗布することができる。
昨日はいよいよ買い薬ではお手上げの痛みになった。

以前住んでいた土地では、かかりつけのドクターが胃腸科、肛門科の専門で、
血腫ができるとすぐに切除してもらいに行っていた。
が、引っ越してきたばかりのこの土地では、右も左もわからない。
今朝は朝からタウンページとインターネットを使って肛門科を探す。

…行ってきました。
結果から言うと、切ってはもらえませんでした。
消炎鎮痛の塗布薬を処方されただけです。
まずは様子観察だそうです。

こういう時、わたしの身体のことをよく把握してくれているかかりつけのドクターのありがたみを強く感じる。
かの先生のところには小学生の頃から親子二代で通っています。
先生の方も親子二代。
最近診察の少なくなった院長先生には肛門様を、
それ以外の病気や胃カメラ、大腸カメラ、メンタル面の相談などなどは娘さん先生。
過去五年間、外地に駐在になったときも安心薬をだしてくださったり、
一時帰国の度にあちこち診ていただいたり、緊急の検査、手術などをしていただいた。
本当にお世話になった。
でも、この先生方が薬を多くだしてくれたり、すぐに切開してくれたのは、
昔からの付き合いだからとか、気前がいいからとか、潔いとか、では全くない。
何十年もわたしという患者を観察してきて、
薬を出しても大丈夫。
すぐに切開しても大丈夫。
という判断を下しているのだと思う。

今日は診察の後、虚しくパンツをはきながら
『あ~あ、○○先生ならこんなのすぐに切ってくれるのに。』
…しみじみとホームドクターのありがたみを感じた。

もう、よそう。
わたしはもう、ここに住んでいるのだから。
ここでホームドクター探さなきゃだな。

いい勉強になった。

    ◆    ◇    ◆

ご心配をおかけします。
おかげさまで、痔の痛みはおさまっております。
ご安心下さい。

さあ、風呂に入って温まって、薬を入れてこよう。


コメント
はりそん705 2008/09/30 17:27
\(^o^)/良かったです。\(^o^)/
切れたことがあります。すぐ治ったので医者には行きませんで
したが…。
焦りますよね~。早く良くなりますように。(^人^)
たけし 2008/10/01 01:15
こんばんわ。

ちょうど自分も入院生活をしていたので、病気は違えど、気持ちはわかります。
かかりつけ医って重要ですね。
その以前通っていたお医者さんは遠いのですか?
多少の距離なら、通っても良いと思うよ。
ただ引っ越して、どうにも通えないなら、探すしかないけど・・・。
肛門科のように専門色の強い診療科目は、なかなかめぐり合うのが難しいよね~。ネットの口コミとか、HPで症例数だとか調べたり、実際に受診してみて相性の確認をしたり・・・。
初めは辛いけど、地道に相性ぴったしの先生を見つけて欲しいです。
flo 2008/10/01 03:33
かかりつけ医、内科、耳鼻咽喉科、歯医者はある。
肛門科か・・・大事ですよね。
女性は冷え性の人が多いから、痔の人が多いんですよ。
みんな気がつかないだけなんだって。

湯船につかったときに、肛門のマッサージしてあげるといいんですよ。
そこの血行を良くしてあげます。
続けてみてください。
yukatroll 2008/10/01 08:52
はりりんさん、おはようございます。

\(^o^)/だいぶ楽になりました。\(^o^)/
切れただけなら大丈夫なのですが、そこが血腫になるとたまらなく痛いのですよぉ。
急に冷えたときは要注意ですな。

アリガトウございます。
浜ジョー 2008/10/01 09:00
私、生理中に痛くなるんです。
痔だかなんだかよく分からないですが、歩いてると痛くなる・・・
痔かな~?o(´^`)oウウッ...
yukatroll 2008/10/01 09:01
たけしさん、おはようございます。

以前の先生に会いに行くと…二時間と少しかかります。
ず~っとその先生になんでもかんでも相談していたので、ちょっと困っちゃっています。
でも、これを機会によ~く考えて、どうしようか決めます。
…っていうか、決めました。
へへへっ。
遠いけれど、痔の時は行きます。(どキッパリ。)

何かコトが起こるとイロイロ考えますね。
ありがとうございます。
yukatroll 2008/10/01 09:06
pino9さん、おはようございます。

湯船での肛門マッサージしていますよ。
フフフ。
少し熱めのお風呂のほうが気持ちいいのです。
トロ~ン。
アハハハ。

食生活、運動不足などなどイロイロが重なっています。
気をつけなきゃだな。

ありがとうございます。
yukatroll 2008/10/01 09:10
0205のジョーさん、おはようございます。

それって子宮が収縮して、直腸が引っ張られるのでは?
わたしは生理前になると便が固めに、
そして生理がくると柔らかくなります。

おしり関係は不安になりますよね。o(´^`)oウウッ...
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする