yukatrollさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年12月15日(月)
インフルエンザ予防接種 |
< バングラ・インド料...
| 水が冷たい >
|
|
【朝ごはん】 牛乳、ミルクティー
【昼ごはん】 うどん(温泉玉子、三つ葉、揚げ玉)
【間食】 こしあん草もち、ミルクティー
【晩ごはん】 ナン、カレーの残り、牛乳
【夜食】
【今日の感想】
この土日に、職場の勉強会でどこかへ出かけていた夫がうどんを打って帰ってきた。 ばぁちゃんに『男が台所に入るな!』と、大~事~に育てられた九州男児だけあって、 今時の30代にしては珍しく、食に関しては何も出来ない。 休日もわたしのミルクティーをいれるくらいで、あとは決して何もしない。 決して。
その彼が、うどんを打ってきた。 感動した。
自分はもう、昨日のお昼に食べたという。 わたしの分を一人前お土産に持ち帰った。 というわけで、今日のお昼は一人でいただいた。
園児の粘土細工を思わせる、ぶっとくもほっそい縮れ麺はコシがあってモッチンモッチンしている。 讃岐うどんとはちょっと違う感じなので、関東風のおつゆにしてみた。 美味しい。 コシが、コシが! でも、美味しい。 美味しい嬉しい。
◇ ◆ ◇
遅ればせながらインフルエンザの予防接種を受けた。 毎度ながら、これを受けると少し熱っぽくなる。
さて、値段。 一軒目。 4000円。 年内は予約で一杯なので、早くても年明け一月の半ば。
二軒目。 5000円。 いつ来ても、スグ打ちます。
三軒目。 先日の整形外科。 2500円。 なんでも一本のワクチンを二人でわけあうという方法らしい。(集団用?) 一人待機中の方がいらっしゃるので連絡がつきしだい打てますという。 ありがたい。 飛びついた。
なんだか、ぼんやりするから今夜はもう寝る。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|