葬祭場は大繁盛・・・!【三輪昌志さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>三輪昌志さんのトップページ>記録ノートを見る>葬祭場は大繁盛・・・!
10年10月13日(水)

葬祭場は大繁盛・・・!

< ε=ε=ε=┏(;...  | 親子で睡眠障害・・... >
葬祭場は大繁盛・・・! 画像1 葬祭場は大繁盛・・・! 画像2
缶ビール2缶飲んだら└(*~ч~*)┐酔っちゃった・・。
何で???
疲れているのかな~~~??
とりあえず2缶で止めておきます・・・・。

話は変わって・・・・。
10日に伯母が亡くなり、その日のうちに葬祭場の確保をしてもらったんだけど・・・、
結局・・・15日~16日しか空いてなくて・・・。
大繁盛なんだね~~~!!
市で運営してる葬祭場なもんで・・・・、みんなそこでやりたがるんだね。

確かに便利・・・、館内を1周すれば・・・全て(初七日の法要まで)が終わるんで・・。
そこで葬儀屋もやらしたがる・・・。
1週間近く空くので・・・、その前に伯母の地元(入間市)関係を終わらせようとしてるんだけど、
これとこれは残っちゃったなと思っていると・・・あ、あれは?とか・・・、
これはどうすんだとか?・・・。

久しぶりにキレましたネ (笑)。
「俺に任すんなら・・・俺に任せ~~~!! オヤジ、おふくろ、叔母、 もうあんたらの出る幕じゃない!」
全員、シーン!!
ちょっと反省・・・口だけ出して・・・動かないなら・・・口出しすんな・・・。
亡くなった伯母の資産整理だけは・・・お年寄り連に協力を頼むけどネ。

まあ・・・こんな事は良くある話ですけど・・・。
嫌な甥っ子になったな~~と思ってるだろうね、伯母も (笑)。
あんたがたから受け継いだ性格だから・・・しょうがないべ~~~ (笑)。

今日も入間だ~~~~~!!

---------------------------○o。..:*・(uωu人)ぉゃすみ・*:..。o○----------------------------

am8:40
入間へ、その前に狭山の病院へ行き、お世話になった看護士さん、お医者さんにお礼をする。
その時、心づけも・・・こう言うのは苦手だが、ジジババの願いでやった。
心づけ・・・・そう言うのを気にする年代の最後だな、ジジもババも・・・。

【今日の食事】
(1食目):花月嵐・久保稲荷店でジジと会食! 本日のkcalはオーバー必至!!
(2食目):あるもの夕食~~、食べすぎ~~
(3食目):

【Fat Off】(13日目)】
※ 数日振りに体重計に乗る、ヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ~ !!!
体重&体脂肪率が~~~~Σ( ̄ロ ̄lll) ガビ-ン!!
良いさ・・・やり直しは何度でも・・・・!!
今は辛抱しなきゃ・・・!

【今日のトレーニング】
やはり出来ませんでした・・。
もう少しの辛抱・・・だね!

【とりあえずの目標】
①GYM or 有酸素運動300kcal(何らかの運動)・・・×
②kcalは守れた??・・・・・・・・・・・・・・・×

【記録グラフ】
今日の麺
1回
今日の麺(回) のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
食事の記録
2711kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
【食事の記録】
1時
キリンビール 一番搾り 生ビール(缶)(2人前) 288 kcal
11時
にんにく豚めし(1人前) 290 kcal
げんこつチャーシュー(1人前) 1419 kcal
17時
ごはん(250g)(1人前) 420 kcal
卵焼き(1人前) 194 kcal
きゅうり(1人前) 2.8 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
ワカメとたまねぎの味噌汁(1人前) 38.7 kcal
イカ塩辛(1人前) 17.6 kcal
白菜(キムチ)(1人前) 18.4 kcal
  2711 kcal
食事レポートを見る
コメント
こんなはずじゃない 2010/10/13 01:20
お邪魔しまーす。
題がすごく気になって。
葬儀場でも人気不人気あるなんて。
どこにでも商売のコツってあるんですね。
 三輪昌志 2010/10/13 01:30
初めまして・・・でしょうか?
よろしくお願いします・・・。
ここは市営で安い、火葬場が同じ建物にあるので・・・霊柩車が要らない。
厨房が地下にあるので・・・会葬者が増えてもすぐに対応してくれる。

等々・・・便利なので・・・繁盛しています。
宗教も仏教・キリスト教・無宗教・神道・・・全て対応してるので、
そこも便利なのかな?

余計なことですが・・・期間が開いてしまうホトケさんの為、ホトケさんを預かる冷蔵庫、
(海外ドラマでよく見る遺体保管用)もあるので・・・。
便利っちゃあ便利なんです。

※22日お会いできるのを楽しみにしています・・・。ヨロシク~~~!!
tomytomy 2010/10/13 05:20
オールインワンの葬儀場があるんですね。
大変でしょうが、体調に気をつけて下さいね。
 三輪昌志 2010/10/13 16:43
ありがとうございます。
オールインワンだから・・・混んでて・・・、
下手すると・・・10日間待ちの時もあるみたいです。
杏宏ママ 2010/10/13 08:02
葬祭場は、全部出来るところのほうが楽よ。
移動の多い葬儀は、疲れるもの・・・
 三輪昌志 2010/10/13 16:45
ここがそうなんだ⇒http://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/sekatu/sogijo/mori/index.html
自宅から歩いて10分未満・・・ある意味便利なんだけど、しょっちゅう使う訳ではないからね・・。
きりり 2010/10/13 08:11
2本で酔うなんて疲れてそですね。
体調に気をつけてください、って言ってもそんな簡単ではないだろうけど・・・
 三輪昌志 2010/10/13 17:22
いや・・・自分では意識してませんが・・・そうなのかな(笑)?
ありがとう、充分注意します(笑)。
やすやっさん 2010/10/13 08:38
大小あるけど、ある程度のもめ事は出るよね。
そこが一番疲れるところかもしれないけど。
できるだけ年長者を味方につけるのがポイントかも。
 三輪昌志 2010/10/13 17:24
そうなんですよね~~^^;。
それぞれの役割みたいなのが・・・若いうちは暗黙の了解があると思うんだけど、
それが気づかない身内が多い(笑)。
まあ・・・親族だから後腐れはないのが救いです。
みたお 2010/10/13 09:19
お疲れ様・・
葬儀って大変なんだね・・
今から色々調べておかないと・・・
年寄りは口は出すけど動かない・・
いつの時代もそうだよね・・^^;
自分がそうならない様に気をつけなきゃ・・
でも、お年よりは自分達がやって来た事だから
色々思い出して気付くんだろうけどね・・
ま・・無理しないでくださいな^^
 三輪昌志 2010/10/13 17:27
ありがとうございます・・・。
親の葬儀なら・・・まだ楽かも・・・、自分が決定権持ってるから。
今回は・・・子供もなく、一人で亡くなってったので、兄弟、いとこ連中が・・・うるさい。
でも・・・そうは思いたくはなですが・・・本番前のリハーサルになるのかもしれません・・・。
コルニャッゴ 2010/10/13 12:15
葬儀はいろいろもめますよね。
そういう時はビール3本飲んで寝ちゃって下さい(笑)
 三輪昌志 2010/10/13 17:30
その地方のやり方に固執する人もいるし、料理の数は・・・とか。
やっかいなものです・・・。

(-^〇^-)アハハハ、ビール3本!!
私がホトケさんになっちゃいますよ・・・。
ボンド88 2010/10/13 13:44
お年寄りとの相談もしなければいけないのは大変ですね。
ストレスためないように、ビール何なら5本飲んでうさを晴らしてください♪
 三輪昌志 2010/10/13 17:30
ありがとうございます!!

だから!・・・ビール5本が無理ですって(*^日^*)゛グワッハッハ!
コミュ 2010/10/13 16:10
疲れが出てきているようですね。
もう少し頑張ってください。

>嫌な甥っ子になったな~~と思ってるだろうね、伯母も (笑)。
そんなことないと思いますよ。
「世話かけるね~、終わったらゆっくりしな~」
って思っているんじゃないかな。
 三輪昌志 2010/10/13 17:43
はい・・・がんばります!!。
やさしいなぁ、コミュさんは(笑)。
そう思ってくれると・・・ありがたいですね~~((^┰^))ゞ テヘヘ 。
audrey 2010/10/13 17:44
そうなんですね、、、ご愁傷様でした。
おばさま、きっと三輪車さんに感謝してますよ☆

葬儀って短い期間に色々なことがあるから大変ですよね。

体に気をつけてくださいね☆
ラーメン食べながら・・・(笑)
 三輪昌志 2010/10/13 17:54
わざわざありがとうございます。
独り者で、子供もいないので・・・、我が家で葬儀を出すことに。

>葬儀って短い期間に色々なことがあるから大変ですよね。
本当にそうですね・・・。
でもしっかりと見送らないとね(笑)。

>ラーメン食べながら・・・(笑)
体脂肪率が~~~~~(((( ;゚д゚)))アワワワワ 。
でも・・・今日、食べちゃったし♪~( ̄ε ̄;)。

葬儀が終わったら・・・スパートかけないと・・・!!!
YGT 2010/10/13 18:06
ビール4本飲んでねちゃってください。^^
・・いやいや。お疲れならゆっくりなさってください。
 三輪昌志 2010/10/13 18:49
ゆっくりはまだ出来ません(*´pq`)クスッ。
“水面下~~~”もありますし・・・・。
水面下のつもりが・・・体脂肪で完全に浮いちゃいましたね(笑)。
ビール4本・・・・┐(  ̄ー ̄)┌ フッ ・・・無理無理!!
どりり 2010/10/13 18:10
今は気が張ってるからそれほど疲れを感じてないかもしれませんが、
かなり蓄積してると思いますので、お気をつけてくださいね。

5本でもダメ?じゃー、7本!
あ゛...しつこい?(^^;;
 三輪昌志 2010/10/13 18:50
ありがとうございます。
マジに気をつけないとまずいですね~~。
εヾ(*`Д´*)ノ"彡☆バンバン!!だから~~~そんなに飲めませんよ~~(笑)。
うみのおとこ 2010/10/13 22:12
お疲れ様です、まだまだ大変みたいですね
でも葬儀って分からないことだらけですよね、そんなによくあることではありませんし
分からなくて当たり前だとワタシは思います
叔母さんたち、感謝されてますよ、大変なの分かってるし
 三輪昌志 2010/10/13 22:43
亡くなった日から・・・葬儀の日がすぐだと・・・葬儀会社の人間にあれこれ聞きながらでも良いのでしょうけど・・・・。
何せ1週間近く開くので・・・・、それぞれが自分の体験とか・・・地方の風習とか・・・、
どうでも良い事をグダグダと(笑)。
親の時のためのチハーサルみたいです(笑)。
杏チャン 2010/10/13 22:20
思わず、笑・・
わかるよ~

私もね、実を言うと、義父の葬儀できれたんだぁ~
だってえ、「動かないんなら、口出すな!!」・・・すごい嫁だと非難されたけど^^;
なんてったて、仕切るのは私だから・・・な~んてね・・後で少々反省しましたが、任せろよですー☆

後できっと疲れがでるから気を付けてね~^^
 三輪昌志 2010/10/13 22:47
う~~ん・・・その時の気持ち、良く分かります。
後で・・・反省するのですけど・・・、
はるか昔・・・あんたらだって切れて怒ってたじゃん!!
言ってやりたいですよ(笑)。
俺の性格の元は・・・あんたがただよ!!
これも言いたい(笑)。

言いたいことは山ほどありますが・・・まあまあ・・・ほどほどに・・・ですね(笑)。
mommomo 2010/10/14 01:54
当事者は、悲しんでる暇なんてありませんよね。

お寺から、葬儀から、やることどんどん押し寄せてくる。
事務処理もいっぱいだし。

未だに、残務処理抱えてます。  (苦笑)
 三輪昌志 2010/10/14 05:17
一番の残務処理は・・・伯母の家等・・・資産ってやつです・・・。
こればかりは越年しそうです・・・。
ダッシュボードとか薄型テレビとか・・・、親族に・・・選んでもらおうと思います。

来年早々には住まい(団地ですが)の処分を・・・、
厄介です~~~、momoさんの言う通り、悲しんでなんかいられません(苦笑)。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする