yukatrollさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年11月05日(金)
“疑惑” “死の棘” |
< 緑のカーテン撤去
| 犬吠崎 >
|
|
【朝ごはん】 ミルクティー、カフェオレ 【昼ごはん】 ナポリタン、 【間食】 せんべい各種、カフェオレ 【晩ごはん】 粥、土豆刀豆、明太高菜、味噌汁(白菜、舞茸) 【夜食】
【今日の感想】
ユウガオのカーテンの関係で、動かすことができなかった網戸が一枚。 それも含めて、窓掃除。 今朝は内側に結露ビッショリ。 いよいよ季節は秋から冬だな。
図書館で借りたビデオやDVDを観る。 “疑惑”と“死の棘” 疑惑はこの原作のヒントになる実際の事件があった。 そっちも面白そう。 しかし約30年ぶりくらいに観たが、皆さん若い。若々しい。 柄本明、小林稔侍もいいことはいいが、鹿賀丈史のチンピラぶりに軍配は上がったかな。 って、何の軍配だ。 同じ野村芳太郎の“事件”のチンピラ、渡瀬恒彦とかぶった…かな。 桃井かおりの悪っぷりもイイ。
死の棘は、つい最近の作品のつもりで観たが、こっちも20年前の作品だった。 岸辺一徳の顔が、まだサリーだった。 が、松坂慶子は肥り始めたころの作品か。 でも、イイ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|