ボウズ、ボウズ~! あれ?違ったかな? 何故かいつもこの時間にお邪魔虫!(ー_ー )ノ" パス
Bose。 Nikon。 旦那さまの行く所は、後、靴やさんぐらい。 買い物は、一人で、ガシガシ派です。 C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘
良いですねー。 友達とワイワイ。 分からなくても楽しめそうです。 あ!それじゃぁいかん?
ウチの旦那さまは、何故か、私以外の女性には、優しい。 (爆爆爆)
うーーーん。増えてる><
はけ口が、食べ物の方へ行っちゃってるんだね~。 秋だし。 しゃ~ないよ。。。 って、私の場合、いつならいいのか、ダイエット !! 【ノ_;】
多分、オイラも他の女性にも優しい☆ と、思うっす~。(笑) うん
うふふふ。 そ~なんだ~♪ 釣った魚も、大事にしなきゃダメよ~ !! (^u^)プププ
私は旦那以外の男性に優しい。 かもしれないw 職場が男性だらけですから~
やっぱし。。。 人の為に動くというのは、心地いいんだろうね。 妻は、人で無い ?? (爆爆爆)
嫁さん居ないから皆んなにやさしい・・・。 本当か~~~~(爆爆爆)??。
そうそう、三ちゃんは、みんなに優しいよね~。 優しいのは、一番のウリだよ。 頑張って~っ !! (。ヘ°) ホエ?
シトロン 12月後一月くらい。・・・ ダイエットがんばれたらイイネ・・・☆
やっぱり、年内いっぱいに伸ばしてもらうかな。 (=^_^=) ヘヘヘ
やばッ スワロフスキーがお菓子に見えた。。。 真っ先にお菓子に目が行ってしまう私はダメですかーー!!
冬の暗~ぃ色のお洋服の、アクセントに。 (爆) チョコを輪にして、ネックレスにするか~♪ 遭難したときに、役に立つど~っ !! (*^日^*)゛グワッハッハ
キッチンの電球が切れて、半月経ちました・・・。(´Д`|||)
えっ、そ~ゆ~モノは、全て私が直しますが。。。 (TωT)ブヒ~ 旦那さま、やっていただいても、不器で、イライラする~♪ (苦笑) 新聞ひとつ、まとめられない。 (ー'`ーメ) ムカッ
男の子でもみんながみんなPCに詳しいわけではないんですねー ウチの家族だけか・・・ ダンナと長男が一番くわしいなぁ。 ダンナはPC関連の本、いっぱい買い込んで独学でやってたしなぁ。 私も何かPCが大変なことになるとダンナか長男に見てもらいますー
ウチの旦那さまも、まだ、仕事ではほとんど活用されていない時からの独学。 慣れだよね、慣れ。 (笑) 息子のタッチなんか見てると、芸術的かも~。 (´ー`) ウフフ
詳しくは無いけれど大体自分で対応します。杏宏ママちゃんみたいには出来ませんが。 PC遅くなっているのですがリカバリは面倒なのでなるべくしたくない…… 同窓会‥…モバゲーのCMの様な‥?ドキドキ(゜∀゜*)(*゜∀゜)ドキドキ
やってくれる人がいると、ますます覚えません。 ダメだよね~。 同窓会は、友人。 私のは、あの悪夢のような台風の日に終わりましたよ~♪ (笑)