エアコンの適正温度に関して【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>エアコンの適正温度に関して
10年11月17日(水)

エアコンの適正温度に関して

< 冬支度  | 日向ぼっこ >
【朝ごはん】 ミルクティー、カフェオレ
【昼ごはん】 うどん(揚げ玉、卵、さつま揚げ)、白和え残り、チョコレート
【間食】 マカダミアチョコx2、カフェオレ
【晩ごはん】 粥、タジン蒸(豆腐、牡蠣、ニンジン、カボス酢)、煮しめ残り、チャンプルー残り、味噌汁(大根、油揚げ) 、高菜漬け
【夜食】 マカダミアチョコx2

【今日の感想】

布団は変えて大正解。
めっきり寒くなりました。
昼間も雨が降って、より寒く感じまする。

          ◇ ◆          ◆ ◆ ◆          ◆ ◇

エアコンの冬季における適正温度をネットで調べてみたら…
なんと、18℃~22℃とな。
それは…なんとも、低い…。

が、最初は22℃~26℃でガーーーっと暖めて、そのあと20℃くらいにすればよいとのこと。
ううむ、納得。
今日からそうします。






【記録グラフ】
腹筋
30回
腹筋(回) のグラフ
体重
58.9kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
きこたん 2010/11/17 21:49
寒かったよね~((+_+))
明日は暖かくなりますように♪

あ、レンジでチンの湯タンポ用意しなくてはf(^ー^;
 yukatroll 2010/11/18 22:15
こんばんは。
今日は朝から陽が射してポカポカ爽やか彩の国でした。
そちらはどうでしたか。

昨日は、きこちゃんの真似っこして、
昼間から湯たんぽ抱っこしてました。
ゴムのちっちゃいヤツ。
温(ぬ)っか~~~っす。
杏宏ママ 2010/11/17 22:14
寒かった~><
会社がまだ暖房入らない~TwT
 yukatroll 2010/11/18 22:17
なかなかキビシイ会社ですね。
何か理由があるのでしょうか。
どうぞ、風邪をひかないようになさってくださいませ。
はりそん705 2010/11/18 13:54
本当に。
お日様出れば少しは暖かくなりますね。
 yukatroll 2010/11/18 22:20
はりちゃんとこは、雨…でしたよね。
ちょっとしか離れていないのに不思議ですよね。
やはり、かの雨男さんのせいでしょうか…。
フフフ。
浜ジョー 2010/11/18 15:08
冬はエアコン使わないよー。
エアコンでは間に合わないから。
やっぱ、ストーブでないと!(笑)
 yukatroll 2010/11/18 22:24
えええっ!?
って思ったけれど、エアコンじゃ間に合わないのね。
やっぱストーブなのね。
わたしも石油ストーブの温かさが一番好きよ。
燃える匂いも好きだなぁ。
今はねぇ…灯油を持って上がるのがイヤで、エアコンなの。
ヘヘヘヘッ。
いずれ…一階に住んだら…丸いストーブを購入予定です。
予定ですが。

のほ 2010/11/18 15:37
ウチは冬場は床暖ストーブ+ヒーターのダブル暖房です。
古いから部屋があったまらないのと黙ってると天井と床の温度差10度以上なったりして。

ヒータの風であったかい空気対流させて24度くらいキープw

前にテレビで留守番用湯たんぽを抱えて主人の帰りを待つねこちゃんを見て、
これはエコでいい、って去年買ったけどうちのくろい物体は湯たんぽまったく興味ナシで
おいらはガッカリです。

 yukatroll 2010/11/18 22:37
ありゃ、湯たんぽスルーでしたか。
気が付いてないんじゃなくて?
好みがあるのかなぁ、やっぱり。

床暖ストーブ…っすかぁ。
すごいなぁ、なんかオンドルな感じだなぁ。
でも、温度差10℃って!!
スキー場の宿泊施設を思い出しました。
部屋の中の上部がすんごく熱くて暑くて立っていられなかったっけ。
でも、のほちゃんとこも24℃くらいキープって、スンゴイ温かそう。
そして光熱費も…ビビりそうだわ。
フフフフ。

千尋 2010/11/18 21:27
yukaさん
お久しぶりです。

こちら群馬も寒いです。
うちは・・ストーブ・ファンヒーター・こたつ ですね。
エアコンは使わない^^; 電気代が高いから。。ふふっ

 yukatroll 2010/11/18 22:51
ぅおう、千尋さん!
お久しぶりです。
お元気でした…よねっ。
フフフフ。
イロイロとお忙しいのかなぁ…と勝手な妄想をしていました。

群馬も寒いですよね。
その寒さのお裾わけが、ここ爽やか彩の国まで北風とともに届きますヨ。
エアコンは…二年前に買ったものですが、省エネ仕様になっていて、
案外とガスファンヒーターよりも燃料費がかかりませんでしたよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする