| 
                          
			
						
			lalalarunさん 最新の記録ノート 
         
          |  | 2011年 |  |   
          |  | 2月 |  |   
          | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
    	
    	    		|  |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |  
    	
    	    			    			    						| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |  
    	
    	    			    			    						| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |  
    	
    	    			    			    						| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |  
    	
    	    			    			    						| 27 | 28 |  |  |  |  |  |  月別に見る タグ別に見る | 
            
            
              11年02月13日(日)             
                            
                | 
                    
                      | 走ると不安が吹き飛ぶよー! |  
                      | < デブ死寸前
                                                                           | エクステのモデル > |  
                      |       |  
                    	| お呼びでないっ? 今日も相方朝から、一人実家へ。
 
 ▼コアリズム基本プログラム 5日目 遂行OK▼
 午前中に軽く走った後に、昼食の下準備をしながらフリフリダンス。
 ウエストサイズはともかく、慣れてきたので随分腰の切れが良くなってきたかも。
 1週間プログラムでは、この基本40分を5日間やって次のステップへ進むようだけど、
 もっと基本ステップを極める必要性がありそう。まだ上手くできないパートもあるし。
 ひとまず明日からの2日間は上級プログラム 約22分へ移行してみます。
 
 ▼▼▼
 ぷんっ!なんかやること全部やって、つまらん一日。
 すでに晩御飯にキーマカレーの準備もできあがったし相方にメールしたけど返事がナイ。
 電話したら「今、病院!今から電話しよーと思ってた。」
 
 もーーーー!ママンパパンママンパパン。親も親でちょっと彼に依存し過ぎ。
 先日の義理母の人工透析の手術日「仕事休んで来てくれない?」って電話の向こうで言ってるのが聞こえた。
 えっ!またっ?
 「そうそう会社も休めるかいなー、しかも出張やしぃー、自分らでしっかりしろよー。」と返事していたのでホッとしたけど。
 
 糖尿病食のレシピ本を買って送ったのも彼。あちら全然料理の勉強しないから、私が送ってみたらとアドバイスした。
 お医者さんに傾向と対策を突っ込んで聞いたのも彼と私。本人を筆頭に毎回付き添ってるらしき義理父・弟ともに先生の話理解してないから。
 糖尿病について、ネットや図書館で色々勉強を始めているのは、私達二人だけな感じ・・・
 あちらの三人は愚痴か嘆くか、甘えようとしてくるか、時々こちらに八つ当たりするのが、私は少し疲れる。
 
 「まずは当人が知識をもって治すぞって意識を持つ事と、周りの協力が必要やと思うけど。
 大体、生活習慣病なんやしダイエットと同じで、本人の努力なしで回りが痩せろって言ったってムリ!こっちが努力したって報われへんで」と彼に言った。
 だからこないだから私を一緒に連れて行かないんだと思う。多分だけど。
 
 暇だから、夕食前の腹ごなしにまた軽く走ってこよう。
 ついでに頭も空にして彼を出迎えてあげないとね。
 はー、愚痴ってちょっとスッキリしたw
 
 ▼▼▼
 こっちは心配してんのに、あっちは面倒な事になると、聞いてもてきとーなシカトを決め込むから切れそうになる。
 そんな中でいつもニコニコしてようなんて、嫁の鏡みたいな事どうやりゃできるんだ。
 する必要があるかないか、今、選択に迷い中。
 ヨシ決めた。こっちもてきとーにしよう。
 不愉快な態度で人を惑わす人間に愛想をふる必要はナイ。
 
 ▼夜54.9kg・・・・・・・・・・
 
 
 |  
                      | 【記録グラフ】 |  
                      |  |  
                      | 【食事の記録】 |  
                      |  |  コメントを書く 
                        
			                   			                   
                       |  
                | ページTOPへ戻る↑ |  |  |