みたおさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年03月14日(月)
計画停電 |
< 歴史的瞬間
| 今回の地震 >
|
【朝ごはん】 384.6kcal 【昼ごはん】 488kcal 【間食】 109kcal 【晩ごはん】 445.5kcal 【夜食】 kcal 毎日ウォーキング:◎ 時速4.2km程度で約77分 約7.12km 消費0kcal 9494歩 1日の総カロリー1500以下:◎ 休肝日:◎ 0時前に寝る: ======================= 計画停電が明日(今日)から実施されるが、資料を見ると この地域は一日4回該当している・・ そのうち9:20~17:30までがダブって該当している・・ さらに18:20~22:00も停電に該当するらしい・・・ これはどういうことなのか分からないが、最悪朝と夜中しか 電気が使えないことになる・・・ 一日3時間というのは電気の使える時間が3時間という 意味なのだろうか? これでは仕事も出来ないのだが・・・・大問題である!! なぜ一つの地域で4回も該当するのだろう・・・? さいたま市を見てもらいたい、殆どが複数該当している・・ http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf どういうことなのか・・・? テレビでは停電情報をネットで確認とか言ってるが これでは確認のしようがない・・・ ======================= そんなわけで、停電の状況が全くつかめないので もろもろ遅れる(というか出来ない!?)可能性が ありますm(_ _)m ======================= まだ停電にはなってない・・・・ 今、病院に行って来たけどすごい人数・・・ 月曜日はいつも混むんだけどそれにしても すごい混み方・・・ 諦めて戻ってきた・・・血圧の薬はまだもらえず・・ とりあえず降圧効果があると言われてる飲料系で しのぐしかなさそう・・ ======================= なんかストレスで沢山食べちゃうよ・・・ ======================= 今回の原発の事故・・・原発と火山の違いはあるが 「グスコーブドリの伝記」を思い出しちゃったよ・・・ 今の世の中にあのような尊い人はいるんだろうか・・・ ======================= 【今日の感想】
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|