☆食糧危機か?危機感を感じます。。。☆【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>☆食糧危機か?危機感を感じます。。。☆
11年03月15日(火)

☆食糧危機か?危機感を感じます。。。☆

< ☆娘、発熱、、、☆  | ☆こんな時ですが、... >
☆食糧危機か?危機感を感じます。。。☆ 画像1
被災地の方々、心からお見舞い申し上げます。
そして、亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。





今朝は、最寄り駅の電車は止まっていて
駅は暗くひっそりしていました。
そのせいか、歩行者・自転車・車ともにいつもの何倍も
いました。

普段は電車通勤と言う人もこの状況では急遽、別の手段を
取らざるを得ないですね。

普段は道路を利用していないからか、幹線道路は
かなりの混雑(車道も歩道も)していましたが、
一本裏に入るとガラガラでした、、、

いつもほぼ裏道を通っている私は、駅前以外は
普段どおり通勤できました。


観測史上最大級の地震、津波、原発事故。。。
被害は大変なものですね。
地震当日、ネットで状況を見ていたら日本列島の
半分以上が地震の影響を
日本列島一周を津波が囲んだような状況でした。

その影響は大変なものだと実感はしていますが、
具体的にはほとんど何も壊れていない地域の私。
危機感を感じつつもそういう行動をとっていませんでした。

おととい、マーケットに行ったら、野菜はもやしぐらいしか
なかったし、パンやカップめんなどの棚はがらんとしていて、
少し食べ物を買っておかないと。。。と思っていました。

昨日、買い物に行ってビックリ!

いつものマーケットは閉店。
隣のマーケットは辛うじてやっていましたが、
電気が間引きしてあって暗く、商品棚もガランとていました。
昨日、購入できたのはネギと冷凍食品・お菓子、、、
(写真1)

ここまですごい勢いでものが無くなるって、ビックリです。
物流が動いていないのかもしれないけど、すごいです。

やはりオイルショックの記憶がある人は、必要以上に買いだめ
してしまうのでしょうか?

そんなに買いあさって、今すぐ必要なんですか?

昨日もラジオのナビゲータが言ってましたが、
被災地以外の人が、冷静にいつもの生活をすること。
それが大事なのではないでしょうか?

昨日、気がついたのですが、我が家にはお米があと2合しか
ありませんでした。
当然、売ってません。
二人だから二日はもつとしても、その後は?
被災地じゃないから配給も来ないしね、、、
最悪、しずかのえさを分けてもらうようです(汗)
(栄養満点ですが、、、)

うちはともかく、お年寄りや、体が不自由で自分で
買い物にいけない人とか、どうしているのでしょうか?
(あとで母の友達や水泳部の恩師に電話をしよう、、、おぼえがき)

元気で健康な人は、多少遠くまで買い物に行ったりできますが、
行けない人だって、いますよね。。。
心配です。。。




計画停電に関しても情報が錯綜していて、実施するのかしないのかも
はっきりしませんでした。
上司は『そろそろパソコン落とすか、、、』とビクビクしていました(汗)
幸い私だけノートなので、、、すみません、、、

電車だって、あんなに混乱するなら通勤時間帯だけでも
少し動かしたっていいんじゃないかって思いました。

その他の時間帯に運休するとか、
都内のネオンを全部消すとか、
自販機は休止にするとか、  ←これ意外と電気喰うらしい

そうすれば車で通勤することもないし、
ガソリンもいらないし、、、
ガソリンもえらいことになってますよね。
輸送用トラックなどの分は大丈夫ですよね?



昨日の帰り道、いつもより暗いような気がしました。

街灯が暗いのか?各家庭が電気をつけていないのか?
はたまた気分が暗いか?

繁華街では対応がまちまちです。
既に閉まっているマーケットは電気がついていたり、
品薄でも営業している店が暗かったり、
こんな時にパチンコ屋のネオンがついていたり、、、

自分の住んでいるマンションの入り口は、
電気が煌々とついていて、『半分切ってもいいんじゃないの?』と
申し訳ない気持ちになりました。


色々な情報が錯綜している中、その場、その時にふさわしい行動を
とりたいものです。






しかし、『津波は天罰』ってなに?
あんたがひとりで天罰受けなさいよ!



[no title]


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
ウォーキング
2.7km
ウォーキング(km) のグラフ
自転車
18.2km
自転車(km) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
23.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
55.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
きこたん 2011/03/15 13:21
え・・?どこのどいつがそんなこと言ったの・・?
許せない!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
 audrey 2011/03/15 14:27
石原都知事ですよ。

私は残念ながら都知事選に投票はできませんが、
是非、都民の審判を下してください。
みたお 2011/03/15 13:52
>『津波は天罰』
鯨とお友達のキチガイどもが言ってる
ようつべに載ってて・・笑いながら言ってるよ・・
ま・・所詮キチガイの言ってることだから・・
あと、近場の国の反日の奴ら・・
せっかく救援隊を送ってくれてるのに
その行動に泥を塗るつもりらしい・・
 audrey 2011/03/15 15:11
それにしても何考えているんでしょうね?
おまけに出馬か?

浜ジョー 2011/03/15 14:34
石原かっ! けしからん!

危機感、ひしひしと感じてます、冗談でなく。
今は原発が一番の心配です。
 audrey 2011/03/15 15:13
ホントですよ!不謹慎にも程がある。


原発、、、離れているとは言え、心配は大きいですね。
せめて地元だけでも正しい情報を的確に伝えてほしいと思います。

避難所開設しようか?
一畳分ぐらいしかないけど、、、(汗)
けろけろりん 2011/03/15 18:32
石原さんなにをいってるんだか、
公人としてあるまじき言葉選びのまずさですよねー。
そのセンスの悪さ、びっくりです。
 audrey 2011/03/17 12:27
本当です、、、でも、誰かが選んだから知事をやってるんですけどね、、、

不思議ですけど。
三輪昌志 2011/03/15 20:40
石原都知事か、
もうこの人は老害あって一利なしだね。
そうそうに退場してもらいましょう。

 audrey 2011/03/17 12:28
その通りです。
是非、今回の知事選で都民の審判を下してください。
syunfamily 2011/03/15 21:08
う~ん・・・石原の慎ちゃんが言ったのか~
10年ぐらい前もディーゼル車の時も黒煙の粉を記者たちに撒き散らし
「ディーゼル=悪」の論理を展開・・・本当は間違いだったのを
最後まで謝らなかったもな~~三ちゃんの言う様に退場してもらいましょう。
 audrey 2011/03/17 12:29
その通り、そうしてもらいたいです。

私は都民じゃありませんが、東京に勤めているので
早く交代してほしい、、、
紅紫☆ 2011/03/15 22:02
ひどいなぁ~酷すぎるよ~そんなこと言っちゃいけないよぉ~。
天罰って、何の罰よぉ・・・私たち国民は一生懸命に生きてるよ。
沢山の人の命を奪うほどの悪いこと、してないよぉ~(::)
 audrey 2011/03/17 12:30
そうですよね。
災害の犠牲になられた多くの方々に対して
申し訳ないとか思わないんでしょうか?

まぁ、思わないから平気でこんな発言するんですけどね、、、
mommomo 2011/03/15 23:23
野菜なら、送るよ~!!

少し時間がかかっても、ネットで頼めるものは頼みました。

もち米が冷蔵庫にあったので、白米と混ぜてお赤飯にしたりしています。
使い回し術、上手くなりそうだよ。
 audrey 2011/03/17 12:32
ありがとうございます☆
幸い野菜は偏りがあるものの売ってるんです。

お米が見事にないですね。
ネットも予約すら受けない、、、

まだ、しばらくがんばります。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする