どりりさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年07月05日(火)
痛いです... |
< 記録のみ
| 時間を大切に~ >
|
|
今は少し日が陰り気味ですが、昼間はものすごい日差しでしたね。 太陽の光が痛かったです。これぞ夏! 梅雨明けしてないのが不思議に思えてきました。
実はモチベは相変わらず高いレベルを維持してますが、今日はテンションの低いどりりです...(^^; 家を出る時から妙に頭痛が...。 きっと偏頭痛でしょうね~。たまにあるんです。いまだにとれない。
でももっと憂鬱なのは、左右の膝裏の痛み。 昨日から歩くだけでかなり痛みます。走るなんてもってのほか。 自転車こぐのはなんともないんですけどねぇ。どうしたんだろう? 昨日からってことは、きっと日曜のテニスのダメージだと思うんですが、今回のはきっついなあ...。
今年の最初の頃から、正座やあぐらのように膝をしっかりまげて座ってる状態から立ち上がろうとして膝をのばす瞬間、 膝裏がものすごく痛むようになってしまっています。のばしてしまえばまた楽になるし、普通に歩けるし走れる。 今回はその痛みが歩いてるだけで出てる感じです。 ストレッチは念入りにやってるんですが、いまひとつよくなる気配がありません。 脚まわりの筋力のバランスが悪いんでしょうか?
そういえば、ここんとこ脚の筋トレをやってないなあ。 特にふくらはぎとか全然やってない!少し痛みひいたらカーフレイズやんなきゃ~!
日曜のテニス中(といっても4時間くらいやった後ですが)、家から電話。 次女が突然高熱を出したと。39度越え。 熱中症か!と慌てて家に帰ると、その時はもう38度台に下がってました。 昨日の朝は37度台。今朝は37度あるかないか。順調に下がってます。 38度5分以上になると本人もぐったりになりますが、 38度程度だったら元気元気!病院にも連れていきましたが、単なる夏風邪だそうです。 手足口病やヘルパンギーナほどのものでもないらしい。 幼稚園は昨日・今日と休ませましたが、まあ病人とは思えないほどの元気ぶり。 食欲も旺盛だし、心配いらないようです。 回復したときがおそろしいんだよなぁ...。なんせサイヤ人のようなやつだから(^^;
今週木曜日は次女は幼稚園お休み。創立記念日だそうな。 そしてどりりも有給休暇。 プールに連れて行く約束なんですが、「おとなしくして早く治らないとプール行けないよお」とおどかしておきました。 でもおとなしくしていないようです...(^^;;
写真1:どりりの肘用のアイスバックが気に入ったらしい次女。 冷たくて気持ちよかったらしいです(^^; 写真2:熱中飴。熱中症対策の飴を試してみました。 結構しょっぱい~~!!レモンの味はおいしいけど、塩分かなり多い??
【今日のトレーニング】 ・エアロバイク PROG7 40分 23.3Km ・自転車通勤 22Km ・AM1:00までに就寝 OK ・ちょっと頑張るスマイル OK
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|