のどのイガイガ【yukatrollさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>yukatrollさんのトップページ>記録ノートを見る>のどのイガイガ
11年10月24日(月)

のどのイガイガ

< 食い過ぎ  | 冬到来 >
【朝ごはん】 ミルクティー、韓国梨1/8、みかん1/2、チョコパン1切れ
【昼ごはん】 新彊拌面
【間食】 玉米菓子、カフェオレ
【晩ごはん】 けんちんにゅうめん(野菜いろいろ、ゆで玉子、面筋)、佃煮、梨1/8
【夜食】

【今日の感想】

のどの奥が変な感じ。
よくよく鏡で見たら、
なんと、のどに何かが刺さっていました。

声を出すたびにイヤな感じがして、セキまででたものだから、
また風邪ひいたのかな…嫌だな…、って思っていたけど、
まさか異物とは。

ピンセットが毛抜きしかなくて、全然届かなかったけれど、
ダーリンのグッドアイデアで、お箸で取ってもらいました。
髪の毛より少し太めで1.5cmくらいの…何だろうか、コレは。
竹の繊維?木の繊維?
どこで食べちゃったんだろう。
食いしんぼう、万歳の反対だ。









ーーーーーーーーー出直し隊プロジェクトーーーーーーーーー

 【日々の課題】腹筋運動を復活します。
 【10月のクリア目標】25
 【本日の成果】

 クリアできたら★を1コ消しましょう。
 ★★★★★ ★★☆  あと8コ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー







【記録グラフ】
腹筋
20回
腹筋(回) のグラフ
体重
59.9kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
きこたん 2011/10/24 21:43
げげっ!(οдО;)
めっちゃ痛そうだ

 yukatroll 2011/10/26 00:03
痛いというか、違和感がひどかった。
刺さっていたのは1昼夜?だのに、まだ違和感がのこっています。

恐るべし。

kyo-ka 2011/10/24 21:50
いやん、怖すぎ~(>_<)
ダーリンがお箸使い上手でよかった☆
うちだったら・・・ダンナに口の中見せるのも嫌だけど(笑)
 yukatroll 2011/10/26 00:06
なんでぇ?
旦那様に口の中見せるのイヤなの?
アハハハ。

何年も前だけれど、
大変なトコロにできた吹き出物も潰してもらいました。
大変なトコロですよ。
…
どこでしょう?
アハハハハ。

スイング14 2011/10/25 06:57
取り出せてようござんした!
そんな訳のわからんもん飲み込んだらてえへんだ!
 yukatroll 2011/10/26 00:08
もしかしたら…
中薬かな…
煎じ薬を飲んだ時に違和感があったことは確か。

にしても怖いです。
てえへんですよ。

でも姉さんも、内視鏡でてえへんでしたね。
マスター寂しがってたでしょ。
たった一日でも。
フフフフ。
はりそん705 2011/10/25 09:20
無事取り出せてヨカッタワー。
私の幼馴染。
魚の骨が刺さって、放置していたら炎症しちゃって
挙句の果てには扁桃腺まで採っちゃったことがあり
ます。
くわばらくわばら。
バカに出来ないですよねー。
 yukatroll 2011/10/26 09:01
おはようございます。

はりさんの友人のお話、怖すぎますぅ。
そんなことってあるんですね。
昨夜は夫にも話しちゃいましたよ。
びっくりです。


紅紫☆ 2011/10/25 20:51
魚の骨などは、ご飯の丸飲みで取いてみると良いそうですが
それでも取れないときは、耳鼻咽喉科だそうです。
取れて良かったです。
 yukatroll 2011/10/26 09:03
小さい頃はよくやりました。
ごはん丸飲み。
でもホネはナカナカ取れなしい、腹は一杯になっちゃってそんなには丸飲みできないのよね。
泣きながら、ご飯を飲んだことを思い出しました。
アハハハ。

一瞬、病院行きも頭をよぎりましたが、
取れてホッとしています。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする