鄒衍降霜(すうえんこうそう)【komokomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>komokomoさんのトップページ>記録ノートを見る>鄒衍降霜(すうえんこうそう)
13年06月26日(水)

鄒衍降霜(すうえんこうそう)

< 吹毛求疵(すいもう...  | 鄒魯遺風(すうろい... >
「鄒衍が天に訴えて夏に霜を降らせた」
大田区北嶺町環八沿いにてお弁当。

【記録グラフ】
漢検勉強
1分
漢検勉強(分) のグラフ
英検勉強
0分
英検勉強(分) のグラフ
休肝日(できた1・できなかった0))
1回
休肝日(できた1・できなかった0))(回) のグラフ
平均歩行速度
3.8km
平均歩行速度(km) のグラフ
肩回し
29回
肩回し(回) のグラフ
お弁当
1個
お弁当(個) のグラフ
走行距離
106.4km
走行距離(km) のグラフ
◆消費カロリー
189.9kcal
◆消費カロリー(kcal) のグラフ
ウォーキング距離
5400m
ウォーキング距離(m) のグラフ
気温
22℃
気温(℃) のグラフ
最低血圧
74mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
心拍数
79回
心拍数(回) のグラフ
腕立て伏せ
46回
腕立て伏せ(回) のグラフ
睡眠時間
6.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
9145歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
125mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
腹筋
1回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
87分
ウォーキング(分) のグラフ
コメント
hirochann 2013/06/26 08:45
鄒衍とは人の名前なんですね。すごい力のあった思想家だったんでしょう。スーパーマンということかな。空海ですね。
 komokomo 2013/06/27 06:24
鄒衍は戦国時代の思想家とのことです。
マイペンライ! 2013/06/26 10:42
鄒衍って陰陽家なんすね。なんで夏に霜なんだろ?暑かったのかな?鄒衍
 komokomo 2013/06/27 06:21
戦国時代の鄒衍が無実の罪で獄に捕らわれたとき、鄒衍はその無実を天に訴え、天はこれに感じて真夏に霜を降らせたという故事による。とあります。
xAKIx 2013/06/26 16:24
すごいですね。夏に霜…農作物が大変だったでしょうね。
 komokomo 2013/06/27 06:27
まさか農作物のことまでは感じられなかったのでしょうか? おてんとさま。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする