halibmさん
|
O型 |
最新の記録ノート
 |
2016年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
16年10月01日(土)
no title |
< no title
| no title >
|
昨夜の1時半就寝は異常をもたらす。夜中に何かの音で目が覚めた。トイレに行くと電気がついている。知らぬ内に幸子が入っている。止む無く少し待つ。終わってから直ぐ寝付いた。目が覚めたら8時前。ゆっくり起きて洗面所の時計を見ると9時20分。起きた時間が1時間先に進んでいる。幸子はとっくに朝食を済まして、庭仕事をしていた。 今日は雨が降るかと思ったが、その気配なし。ぼんやりしていても気にならない。薬のせいか腰の痛みはあまり感じない。ただ、眠気は早々と感じる。ピアノを弾く気も起らず。11時、TVを観る。火野正平(本名:二瓶康平)の「こころの旅」の再放送。熊野古道と、明日香の小寺(岡本寺)。岡本寺は”子沢さん”の寺で、岡寺のちかくにある。 幸子も知らなかった。一度行ってみたい。 昼食後、TVを観るともなく観ていたら、また眠くなった。2時頃眠った記憶があるが、定かではない。目が覚めたら4時だった。幸子が外から帰って来て、4畳半で寝転んだ。又うとうとしている内に、幸子がコーヒーを入れて呉れた。暫くして、眠気が取れピアノを弾く。真面にやれなくなったのは、体調のせいか、歳のせいか?来週から第三期が始まる。 夕食は6時半過ぎ。毎日の料理は、もう自分一人ではできないだろう。後片付けだけは完璧にしたいし、そう知っている積りだ。終わって直ぐ風呂。風呂から出て、足、腰回りの薬を塗布してからスレッチ。このパターンは全く崩れていないし、続けたい。 21:00 128/67<68> 21:01 126/66<68>=● 21:02 126/66<68> 22時10分。このページを書き終わった。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|